ステムの長さ×角度、そして、高さの関係性

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

ポジション出しに必要なハンドル高の調整。ステムの長さと角度でどれくらい高さが変わるのかをまとめてみました。

スポンサーリンク

ステムの角度で調整するハンドル高(6度、10度、13度、17度のステムについて)

ハンドル高について、通常はコラムスペーサーの数で高さを調整すればOK。しかし、コラムスペーサーを入れずにステムをベタ付けにしたいと考えている人にとって、ステム角は重要なポイントです。またスタックハイトの高いバイクでそれ以上コラムスペーサーを減らせない場合も重要なポイントになります。

なおヘッド角は70度として計算してみます。

6度のステムのハンドル高さと距離

まずは、ステム角6度のごく一般的なステムから。

例として、FSAのENERGYステム
ステム長角度高さ遠さ
80mm6度19mm78mm
90mm6度22mm87mm
100mm6度24mm97mm
110m6度27mm107mm

よくある100mmのステムでは24m高さが上がっていることになります。

10度のステムのハンドル高さと距離

次に少し珍しいですが10度のステムの場合

入手性の良い、シマノPROのPLTステム
ステム長角度高さ遠さ
80mm10度14mm79mm
90mm10度16mm89mm
100mm10度17mm98mm
110m10度19mm108mm

遠さはほぼ変わりませんが、6度のステムに比べると、100mmで7mm高さが下がりますね。

13度ステムの場合

珍しい角度ですが、13度ステムの場合です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題.jpg
ワンバイエスの77ステム
ステム長角度高さ遠さ
80mm13度10mm79mm
90mm13度11mm89mm
100mm13度12mm99mm
110m13度13mm109mm

13度ステムだと100mmで、6度のステムより12mm10度のステムより5mm下がります。結構この13度という角度、必要な人もいそうな感じです。

17度ステムのハンドル高さと距離

最後にほぼステムが地面とほぼ平行となる、17度のステムの場合

3TのARX TEAM IIステム
ステム長角度高さ遠さ
80mm17度4mm80mm
90mm17度5mm90mm
100mm17度5mm100mm
110m17度6mm110mm

100mmのステムで、6度のステムより19mm、10度のステムより12mm、13度ステムより7mmも高さが下がることになります。

17度ステムは、地面にほぼ平行なので「遠さ」はステム長通りです。また、今回ヘッド角が70度で計算しているので「高さ」が微妙に変わっていますが、ヘッド角が73度なら完全に地面と平行になるので、高さが上がることはありません

20度がある、fizik フィジーク Cyrano(シラノ) R1 ステム

また今回のような70度のヘッド角なら、FIZIK(フィジーク)やDEDA(デダ)から販売されている20度ステムを使えば平行にすることができます。

OnebyESU(ワンバイエス) スージーステム

特殊なステム、ワンバイエスのスージーステムもポジション出しに必要な人がいることでしょう。

ハンドル取付位置が下にオフセットしているワンバイエスのスージーステム

ステム角は13度。そしてハンドル取付位置が下に7.5mmオフセットされているのでそこも計算に含めてみます。

ステム長角度高さ遠さ
80mm13度2.5mm79mm
90mm13度3.5mm89mm
100mm13度4.5mm99mm
110m13度5.5mm109mm

結論としては、ワンバイエスのスージーステムなら通常の17度ステムよりもほんの少しハンドルが下がることになります。そしてステムのスタックハイトが35mmなので通常の40mm程度のステムよりもさらにハンドル位置を下げることが出来ます

※このように、様々な角度のステムがありますが、ただハンドルを下げたい場合なら、まずは最もハンドルを下げられる、17度のステム、もしくはスージーステムを購入してコラムスペーサーで調整してみるのが良さそうです。

角度の選べるステムの種類

ステムもラインナップ豊富でどれにすればいいか悩むことがあります。こんな種類のステムがあります。

シマノPRO LTステム(6000アルミ) ±6度 ±17度

安くて角度が豊富なのでポジション出しには最適です

シマノPRO PLTステム(2014アルミ) VIBEステム(7075アルミ) ±10度

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 41n0iFghQ9L._AC_.jpg
PLTステムは少し高級なステムになります

3T ARX ステム  PRO(2014アルミ) TEAM(7075アルミ)±6度 ±17度

軽量、高剛性なナイスステムです

FSA SL-Kステム (2014アルミ) ±6度

これは昔のデザインですけど・・・2014アルミにしては重量級ステムです

DEDA ZERO 100 ステム(2014アルミ) ±8度 ±20度

DEDAは特殊な角度があります

OnebyESU(ワンバイエス) 77ステム (7000番台アルミ) ±13度

珍しい13度のステム、安価なのに7000番台アルミです

TNI ヘリウム ステム (7000番台アルミ) ±6度 ±17度

軽量で安価なステムです、6度と17度があります

まとめ:とりあえず安いの何本か買っておけばポジション出しが楽しくなる

ロードに乗っていると、どうしてもポジションが気になってステムが欲しくなってきます。結局、数本買うことになると思うので、安いのを3本くらい買っておけばしばらくの間、超楽しめます出来ればトルクレンチもあると安心。最終的にポジションが定まって来てから高いのを買っても良いかなと。

私は勢いで、3Tの高級ステム ARX TEAM を5本くらい買いました(80mmから120mmまで)が、結局よく使うのは90mmと100mmだけでした(^^;

これは持ってるステムの一部です(^^;

 

ワンバイエス77ステムは楽天にあります【4753円~】

【ワイズロード・オンライン】でのステムはこちら、掘り出し物があるかも?!

ステムごとのインプレについてはこちら

スージーステムは良いものでした

PROのステムも安価で良かったです

おすすめのトルクレンチ。これ一本あればほとんどの整備が可能になります

ハンドル位置を下げることによるエアロ効果

ステム長とトレール値の関係

コメント

タイトルとURLをコピーしました