今回は房総半島のおすすめのヒルクライムコース「麻綿原高原」をご紹介します!←「マメンバラ」と読むようです。
太平洋が一望できる千葉のヒルクライムコース 麻綿原高原のおすすめポイント
まずは麻綿原高原ってどこ??
全く聞きなれない方も多いと思われる麻綿原高原。
私もショップのサイクリングイベントで耳にしたので知るまで、全く知りませんでした。
花の見どころに詳しい方なら、そういうガイドブックにアジサイの有名な寺 妙法生寺 として掲載されているのを見たことあるかもしれません。
場所はこちら。養老渓谷より南、安房小湊の北側の山中にあたります。340メートルとそう高くはありません。しかし、房総半島の凄いところは小さな山をつなぐと、100キロで獲得標高1000mや2000mのコースを作れてしまうことです。筑波山の筑波連山を走るようなコースが出来てしまうということですね。例えばこんな凶悪なコースも・・・↓
山頂からは太平洋が一望できる眺望
筑波山や日光、秩父と最も異なるのが、海!海があるということ。これは正直に行ってめちゃくちゃ気持ちいいです!山頂から海に向かってダウンヒルする心地よさは是非一度味わっていただきたいです。麻綿原高原の山頂からの景色はこんな感じ!太平洋を一望できます!
車がほとんど走っていないので安全に、雰囲気のある林道を走ることができる
養老渓谷側から来ると老川という交差点付近から麻綿原高原に向かう林道に入ることになります。
房総の林道は車がほとんど走っておらず、快適に走ることが出来ます。一方で良く調べないと道を発見することが難しいのが難点かも。。。そんなわけで、こうして面白いコースを紹介していこうと思っているんですけどね^^
また要注意なのは山深いので補給ポイントが限られること。お腹がすいてハンガーノックにならないよう補給食は忘れずに!
安房小湊の美味しい海産物でグルメライドも出来る
麻綿原高原を降りると、安房小湊の町があります。ここでは地元の海産物の食事を楽しむことが出来ます。写真は「いいとこ」。美味しいなめろうと鯛めしをいただくことが出来ます。
他にもたくさんお店があり、それぞれの店で独特の海鮮丼である「おらが丼」を提供しています。
おすすめヒルクライムコース例:蘇我駅→14号→うぐいすライン→音信山林道→大福山→麻綿原高原→安房小湊
房総の林道を楽しめるひたすら楽しめるおススメルートの紹介です。
蘇我駅から浜野の交差点で14号に入る。房の駅(水が汲めます)を右折して、潤井戸のセブン(休憩ポイントにお勧め)を右。そこからまっすぐ走りうぐいすラインへ。九十九折を下ったら左折、交差点もありますがまっすぐ走り、ひと山超えて原田のセブンイレブンへ(超お勧めの休憩ポイント!空気入れなどがあります。この先はまともな補給ポイントはありません!)
そこから案内が難しいのですが目指すは音信山の林道から大福山へ続く林道。この林道のつなぐ間に一か所自販機があります。
大福山を降りて麻綿原高原への林道へ向かいます(途中に自販機ポイントがあります→困ったら老川の交差点の太田商店さんへ)。山頂についたらあとはダウンヒルです。
下まで下ったら、「いいとこ」や「なかむら」で食事。安房小湊から輪行で帰るもよし、勝浦や鴨川まで足を延ばしたりしてもよしです。
グーグルマップを書いたので追加します。
麻綿原高原=妙法生寺(あじさい寺)の紹介ページ
トリップアドバイザーにアジサイの時期の写真が載っていたのでリンクを掲載しておきますね。
近くにある暗峠越えの超激坂の紹介
グラベル好きなら
ローカル林道コース
コメント
I just want to say thank you for this great forum. I found a solution here on 105hillclimb.com for my issue.
初めて拝見しました。面白い記事書かれてますね。
当方千葉市在住で、もっぱら市原-長柄周辺を近所の仲間と走ってます。が、茂原~勝浦経由で館山まで行って輪行の経験もあります。千葉は走るところ沢山あって面白いですね。特に外房側は秘境感満載な場所が多くてルート探してるだけでワクワクします(笑)
記事は今後のルート開拓の参考にしたいと思っています、特に地道の林道。自分はトラックレース上がりで地道コースはなかなか走りつけてないので、面白そうなルートを記事にしていただけると嬉しいです。