ポジション硬いホイールになったのでポジションを変更してみました 硬いホイールになったのでポジションを変更してみました。折角の購入した機材が合わないで悩んでいる人は、こういうアプローチもアリかもしれません。 ホイールの剛性が上がったので、踏むより回しやすいポジションに変更してみました ホイー...ポジション
ポジショングラベルバイクのポジションの目安。ロードバイクと比べると、ハンドル位置はどれくらいになるのか? グラベルバイクのポジションについての考察です。 グラベルバイクのポジションの目安。ロードバイクと比べると、ハンドル位置はどれくらいになるのか? グラベルバイクを購入するときに悩むのがサイズ選び。同じメーカーで同じサイズのフレー...ポジション
房総半島サイクリング房総半島でタケノコ掘りライドを楽しもう! 房総では毎年恒例(?)のタケノコを掘るサイクリングについてです。 房総半島でタケノコ掘りライドを楽しもう! 昨年、個人的に行ったタケノコ掘りライド。 ロードバイクでもタケノコを運ぶことが可能です 今年は市原の地域...房総半島サイクリング日々のライド
インプレEvoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)のインプレ フレームバッグに安かったEvoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)を入手してみました。 Evoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)のインプレ ...インプレロングライド自転車旅行(バイクパッキング)
インプレOSTRICH(オーストリッチ) POTARI フロントバッグ ライトX のファースト・インプレ オーストリッチのフロントバッグ、potari のX-PACを使用したモデル、フロントバッグ ライトXを購入しました。 オーストリッチ potariフロントバッグ ライトX のインプレ 特にフロントバッグを使うアテがあったわけで...インプレ日々のライド自転車旅行(バイクパッキング)
インプレCAT EYE(キャットアイ) RAPID mini テールライト! TL-LD635-R のインプレ、D型のエアロシートポストにフィット! D型断面のエアロシートポストに合うテールライトとして、CAT EYEのRAPID mini を購入しました。 CAT EYE(キャットアイ) RAPID mini テールライト! TL-LD635-R のインプレ エアロシート...インプレ機材
房総半島サイクリング房総の海ライドに!干潮の海の面白さは異常! 房総の海って満潮と干潮で表情が大きく変わります。住んでいると頻繁に目にする干潮の時の海ですが、遠くから来る人は「干潮になる日」を選んで来るのも良いかもしれません。 房総の海ライド!干潮の時の海の面白さは異常! 早速、房総の干潮...房総半島サイクリング日々のライド
まとめホイールの剛性についての考察。踏めるホイール、足の残るホイールについて。原因の一つはリムの剛性やスポーク間の距離にもあるのではないか ホイールはスペックだけじゃないと言われます。曰く、「カタログ重量よりもバランスだ」と。 zipp303 firecrestはスペック上、明らかに優れているのに何故か私はピンと来ませんでした。一方で、古いスペックの bora one ...まとめロングライド日々のライド機材
インプレデュラエース超えの「三ヶ島(MKS)のペダル」BM7 NEXT は、やっぱりデュラエース&XTR超えの超絶ペダルだった!(IC-LITE も追加) 前回欲しくなったと書いたMKSペダルの件、早速購入して取り付けてみたところ、本当に驚くばかりのヌルヌルのクルックル!だったので、衝撃のインプレをお届けしたいと思います。 三ヶ島(MKS)のペダルなら、DURA-ACE(デュラエース)...インプレ抵抗削減機材
インプレZIPP 303sのインプレ! 購入したZIPP 303s DISCで走ってみたのでインプレです。今後、距離を乗るにつれて追記したり修正したりする可能性があります。 ZIPP 303sのインプレ! 実際に走ってみた ZIPP 303s のインプレ...インプレ機材
インプレEVERS(エバーズ) 泡クリーナー 自転車丸洗いクリーナーのインプレ WAKOS(ワコーズ)のフォーミングマルチクリーナーの代わりに、EVERS(エバーズ)のクリーナーを購入してみたのでインプレです。 EVERS(エバーズ) 泡クリーナー 自転車丸洗いクリーナーのインプレ 一言でいうと、ワコーズ...インプレメンテナンス
インプレシーラントに Caffelatex(カフェラテックス)を1リットル使ったインプレ シーラントにCaffelatexを一リットル使ったのでインプレです。 Effetto Mariposa Caffelatex(エフェット マリポサ カフェラテックス)、1リットル使用したインプレ これまでシーラントとしては、N...インプレチューブレスタイヤ
まとめSRAM eTAPのコンポセット、RED、FORCE、RIVAL、重量&価格まとめとインプレ 先日乗ったSRAM RED eTAPがあまりに良かったので、SRAM eTAPがとっても気になっています。 一番左の CHAPTER2 TOAに乗らせてもらったら SRAM RED eTAPが超良かったです SRAM eT...まとめ機材
インプレZIPP303S の購入インプレ、実測重量とフックレスリムへのタイヤ取付け編 路面の悪い場所を走るロード用に、ZIPP303sを購入しました。 ZIPP303S のインプレ、購入したので実測重量とタイヤ取付け編 ディスクのホイールとしてはグラベル用のTOKENのPRIME CARBON と、ロード用にB...インプレチューブレスタイヤ機材