グラベル

SHIMANO(シマノ)CUESのクランク 40-26T・36-22T がグラベルバイクやツーリングバイクに最高かもしれない

シマノのCUESに存在する40-26Tこそ、グラベルバイク向きのギア比ではないでしょうか?またレースをしない、ツーリングやロングライドメインの人にとってはかなり最適のギア比だと思います。乗り方としては...
釣り

シマノのモバイルロッド、ルアーマチック・モバイル S76UL-4 のインプレ。ULとMLロッドの比較、竿先の硬さは魚の食い込みに本当に差が出るのか?

超初心者による、シマノの釣り竿、ルアーマチックMB S76UL-4のインプレです。ルアーマチックMB S76UL-4のレビュールアーマチックMB S76UL-4の購入動機今回ルアーマチックMB S76...
釣り

シマノのリール(22サハラ C2000SHG)の購入インプレ

釣りにハマったのでリールを買ってみました。選ばれたのは22サハラでした。シマノのリール、22 SAHARA(サハラ)C2000SHGのレビューリール(22サハラ)の購入動機つい先日、針とウキと竿を買っ...
スポンサーリンク
釣り

プロマリン VSやすらぎ 360のインプレ(超初心者によるグラスファイバー製の釣り竿のレビューです)

先日、釣りの入門に購入した、プロマリン VSやすらぎ360 というのべ竿。1ヶ月半ほど使ったのでインプレを書いてみようと思う。プロマリン VSやすらぎ 360のインプレさて、この竿は普通のグラスファイ...
ポジション

シートチューブの長さによるロードバイクの見た目の違い!バイクに乗れるか迷ったら、シートチューブ長をチェックしよう!

ロードバイクの購入で悩むのがサイズ選び。初めての人はもちろんだけど、2台目を買おうという人だって意外とサイズ選びに悩むことが多い。今回はそんなサイズ選びで、見た目を考えるなら重視したいシートチューブ長...
房総半島サイクリング

一人でも楽しい海遊び「砂浜での釣り」に自転車で行ってみよう

涼を求めて、ドボンの代わりに楽しんでいることがある。それは砂浜に竿を持っていって、膝くらいまで海に入って、潮を被りながら釣りをすること。海で波に揉まれてズブ濡れになるのは、とても楽しい!※なおこれを書...
未分類

チープカシオ W201、軽量&安価な5気圧防水の時計、購入レビュー

チープカシオ W-201-1B を購入しました。以下、スマホがあるのにわざわざ腕時計を購入した理由、このモデルを選択した理由、そして機能レビューを書いています。CASIO(カシオ) W-201-1B ...
日々のライド

自転車をペダリングせずに漕いでみよう!ハンドル操作と体重移動で前に進んだり、後ろに進んでみたりするバイクコントロール

ペダルを漕がずにバイクを進ませるテクニック、やってみたらいきなり出来たので書いてみます。先日ロードバイクを改造して気に入っているフラットバーロード。このバイクで海辺のフェスに行って、バイクの上で音楽の...
CHAPTER2

CHAPTER2(チャプター2) RIRA ULTRA(リラ・ウルトラ)の発売とスペックのレビュー

CHAPTER2から新しいバイク、RIRA ULTRAが発表されました。従来のRIRAと何が異なるのかチェックしてみましょう。CHAPTER2(チャプター2) RIRA ULTRA(リラ・ウルトラ)の...
房総半島サイクリング

予算3000円で始める釣りの趣味。釣りのズブの素人が、自転車×釣りをやってみたら面白くてハマりそうな件

釣りは全くわからないけど、3000円で竿とハリを買って、自転車で釣りに行ってみました。そしたらかなり楽しいのでめっちゃアリだった件についてです。何もわからない初心者が、3000円で釣りを始めてみる技術...
スポンサーリンク