筑波山は不動峠だけじゃない!山の上をずっと走ることが出来る筑波連山ヒルクライムコース

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

筑波山といえば「不動峠」と「風返し峠」から「つつじヶ丘」が有名なヒルクライムコース。また、激坂マニアのための「十三塚」と「つくば道」もあり走る人を飽きさせません。

そんな筑波山、実は山の稜線をずーっと北に向かって走ることができるロングヒルクライムコースがあります

スポンサーリンク

筑波山全山制覇!筑波連山ヒルクライムコース

こちらのコースは一般向け(?)の不動峠スタートにしていますが、本当は南に朝日峠があるので、山ノ荘郵便局の少し東から登って、茨木県県立中央青年の家を経由して朝日峠に至ると本当の全山制覇になります。超面白いコースなので、是非トライしてみてください^^

筑波連山ヒルクライムコースの入り口は朝日峠から不動峠

山ノ荘郵便局の少し東から登る、茨木県県立中央青年の家 に行くヒルクライムコース。スタートはどうってことのないヒルクライムから始まります。快適な林の中の道を登っていくと、青年の家に到着。

こんな感じのスタート

ここにちょっとだけある砂利道のヒルクライムが曲者意外に登坂が難しくて面白いです。テクニックを駆使して登りましょう^^いきなりですが、コース中一番精神的に集中力が必要です。

朝日峠(標高262m)を無事に登ると不動峠(294m)へ向かいます。

朝日峠から不動峠の間

ツールドつくばの舞台、不動峠からつつじヶ丘へ

不動峠からつつじヶ丘は有名なコース。ツールドつくばのコースでもあります。二輪通行不可と書いてありますが、バイク通行不可で自転車はOK!

コース途中の神社

意外にあるアップダウンを繰り返して、分岐点となる風返し峠に到着。

風返し峠 標高412m

ここから関東平野が一望できる超見晴らしの良いループを登ってつつじヶ丘(標高540m)へ。ここで休憩&補給しておきましょう。(ループの下りは見晴らしが良すぎて、飛び出しそう! スピード出ているとちょっと怖いです。)

この先、自販機など加波山を降りるまで見当たりません。夏場に走るときは水の補給に要注意です。つつじヶ丘でしっかりアイスクリームなど食べておきましょう^^

つつじヶ丘から湯袋峠への下り、いよいよ筑波連山の核心、上曽峠へ

つつじヶ丘から風返し峠に戻り、左にバイパスを下ります。(※バイパスの右にあるコンクリートの下りが激坂で噂の十三塚です。ここを下るのはおススメしません(笑))気持ちの良い広い道で結構なスピードが出ます。

下って突き当りを左に登ると湯袋峠(250m)、ここから右に上曽峠(309m)への道があります。結構急で、静かな登り坂。これぞ筑波連山の入り口って感じ、静かな森の中でほどほどに差し込む日光が気持ちいい、私は大好きなコースです!

上曽峠からは更に山深くなる、きのこ山、加波山

山深い雰囲気の上曽峠

上曽峠につくと次はきのこ山へ。きのこ山と言っても標識が無いのでどこが山頂かわかりません(^^;)パラグライダーの発射台からの眺めは最高です。そうそう、ここはパラグライダーをやる人がたま~に車で通るので油断しないようにしましょう。

パラグライダー発射台からの眺め、よく飛んでる人がいます^^

山の下からでも見える風力発電の風車を見ながら加波山へ。加波山からは下りになりますが、道が少々荒れていたりするので、道路の溝にも注意して下山しましょう。

ちょっと寂しい吾国山

ここでも十分お腹いっぱいだと思いますが、更に登りたい人にはすぐ目の前に吾国山(518m)の入り口があります。もし水分が不足しているなら、ここから南下するか少し北上して自販機を探して補給しましょう。この吾国山は見晴らしがあまり良くなく、ちょっと寂しい感じのする登り坂。疲れも相まって長く感じます。

さらに走るなら、団子石峠、愛宕天狗の森

まだまだ走れるタフなヒルクライマーはここから団子石峠(298m)を目指しましょう。車が来ることほとんどなく、私はとっても好きな峠。峠には名前のもとになった団子石があるらしいですが、見たことは無いです(笑)静かな峠で一度登ったら下り坂。

そして、また愛宕天狗の森(306m)への登りがあり、ここは最後の山頂からの景色が最高です。神社まで登れるので、最後ちょっと激坂がありますがここまで来たら是非登ってお参りしましょう!

愛宕天狗の森からの眺め

愛宕天狗の森まで来ると岩間駅から常磐線の輪行で帰るエスケープも出来ますし、裏不動を登って停めておいた車まで戻るも良しです。

筑波連山最後の締めは十三塚もあり!

一番のおすすめは最後に筑波山一番の激坂である「十三塚」を登って「つつじヶ丘」ゴールですね(笑)

まさに全山制覇。全部やると、獲得標高3000mくらい行きます(笑)

サイクリストにとって筑波山は本当に走るコースの多い盛りだくさんの山!!

今回紹介した筑波連山コースでも盛りだくさんの内容ですが、これ以外にもコースがある筑波山。

色々な道が楽しめますし、筑波連山を一回で走ることが出来なくても、何回かに分けて走るのもおススメです。私は気に入った 湯袋峠-上曽峠ーきのこ山 と 団子石峠 は結構走っています^^

またこのコースを走っておくと、他の山に登りに行っても「まぁこんなもんか全然楽じゃん?!」という気分になれます(笑)

↓山岳グランフォンドにおすすめのクランク

コメント

タイトルとURLをコピーしました