インプレロードバイクの鍵問題、10年以上使っている軽量なワイヤーロック について なかなか悩ましい、ロードバイクの鍵問題について。高価なロードバイクを止めるのに、鍵が無くては安心できませんが、軽いものは頼りないし、頑丈な鍵だと重くなってしまうというジレンマがあります。しかしながら、使い方を考えれば軽量なワイヤーロックでも...2023.11.25インプレまとめ初心者向け
初心者向けグラベルバイクには泥除けをつけよう! 3枚入りで500円の中華 ASS SAVERSやLIFELINEは役に立つのか?! 簡易泥除けのASS SAVERを落として失くしてしまったので、中華製の泥除けを購入してみました。 グラベルバイクには泥除けをつけよう! 3枚入りで500円の中華 ASS SAVERSやLIFELINEは役に立つのか?! さて、私はロードバイ...2022.06.302022.08.29初心者向け機材
サイクリングコース房総半島のど真ん中!高滝湖~養老渓谷の手掘りトンネル巡りライド うぐいすラインを走ると到達する高滝湖の周りの隧道群(手掘りトンネル)を巡るサイクリングコースです。割とメジャーなスポットですが、知らない人もいると思うので書いておきます^^ 千葉県市原市、高滝湖~養老渓谷の手掘りトンネル巡りライド 高滝湖の...2022.01.212022.11.18サイクリングコースヒルクライムロングライド初心者向け房総半島サイクリング
インプレTOPEAK(トピーク)Roadie TT mini(ローディーTTミニ)のインプレ、小型で高性能な携帯空気入れ TOPEAK(トピーク)Roadie TT mini(ローディーTTミニ)のインプレです。既にインプレは多そうなアイテムですが、私もこないだ使用したので書いてみます。 TOPEAK(トピーク)Roadie TT mini(ローディーTTミニ...2021.10.12インプレメンテナンス初心者向け工具機材軽量化
初心者向け初心者~中級者向けの、グラベル練習会に参加してきました@Cycling GYPSY Cafe(サイクリングジプシーカフェ) 初心者~中級者向けの、グラベル練習会に参加してきました@Cycling GYPSY Cafe(サイクリングジプシーカフェ) 小田原のサイクリストカフェである 「Cycling GYPSY Cafe(サイクリングジプシーカフェ)」 でグラべル...2021.09.152022.01.17初心者向け日々のライド
インプレPatagonia(パタゴニア) Atom Sling 8L(アトム・スリング 8L)のインプレ / ゆるポタやサイクリングに適したスリングバッグ パタゴニアのスリングバッグ、アトムスリングのインプレです Patagonia(パタゴニア) Atom Sling 8L(アトム・スリング 8L)のインプレ ロードバイクで走る時の荷物の持ち方は色々ありますが、今回、カメラを収納したり、近所の...2021.07.182023.01.16インプレカメラ初心者向け日々のライド
チューブレスタイヤシーラントの要らないチューブレスタイヤと、シーラントが必須なチューブレスレディタイヤの違い 最近はチューブレスレディのタイヤ&ホイールが多くなってきたので、シーラントの要らない「ピュアチューブレス」は絶滅寸前です。このあたり、チューブレス初心者には分かりづらいポイントだと思うので、チューブレスとチューブレスレディの区別についてまと...2021.07.132022.04.26チューブレスタイヤ初心者向け
まとめ夏場の熱中症対策!ドリンクが水の時、塩タブレットって何個食べればいいの?? 意外に多いボトルの中身が「水」の人。熱中症対策に塩分を取ることが必要な気がしますが、実際のところ、どれだけ摂取すれば良いのでしょうか?? 夏場の熱中症対策に必要な塩分量はどれくらいなのか?? ボトルに水を入れて持っていく場合、塩分はどれくら...2021.06.112021.07.01まとめロングライド初心者向け日々のライド
サイクリングコースポタリング向け!いすみ市、日在海岸~大原海岸周辺の超ローカル・サイクリングスポット ローカルすぎるネタですが、日在海岸周辺の~大原漁港周辺のサイクリングスポットの紹介です ゆるポタ向け!いすみ市、日在海岸周辺のサイクリングスポット 太平洋自転車の一部であるいすみ市の日在海岸~大原海岸。普段はこの空と海の間の快走路をただ突っ...2021.06.022023.11.03サイクリングコース初心者向け房総半島サイクリング日々のライド
GPS&サイクルコンピュータサイクリングのナビに、googleMAPの自転車ルートの音声案内が超便利! 私はレースに出ないし、ブルべもやらない人間なので、ハッキリ言ってサイクルコンピュータのナビ機能をほぼ使ったことがないです(^^; (SIGMAのROXは持っていますが・・・) むしろ最近はグーグルマップが自転車ルート対応になりとっても便利に...2021.03.28GPS&サイクルコンピュータインプレ初心者向け
メンテナンスママチャリのパンク修理に!SHINKO(シンコー) DEMING iTUBE (アイチューブ)でチューブ交換が簡単すぎた件 普段、ロードバイクやクロスバイクのパンク修理をしていても、ママチャリのチューブ交換は億劫なもの。だってハブナットから外してやらなきゃならないし、リアホイールに至っては、スタンドやブレーキワイヤーが邪魔だし、外装三段がついていたらなにかと余計...2021.02.242022.06.27メンテナンス初心者向け日々のライド
インプレロードバイクの洗車に!WAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーも良いけど、シンプルグリーンがコスパ良い! ずーっと愛用していたWAKO'Sのフォーミングマルチクリーナー。水が無くても洗車が出来るのが最大のメリットです。ただ、よく使うものなのでもうちょっとコスパの良いものが欲しいなぁ・・・ということで、シンプルグリーンを試したところ、とても汚れが...2020.12.192023.08.18インプレメンテナンス初心者向け
インプレ360度カメラ使用インプレ!ロードバイクの走行を360度カメラで撮影してみたら凄かった件 360度カメラってなんか高そうな印象あるけど、実は意外に安くて25000円位で買えます。で、360度カメラがあれば、いとも簡単にVR動画作ったり出来る。 とても面白そうなガジェットなので、カメラを借りて撮してみました! RICOH (リコー...2020.12.152022.09.29インプレカメラ初心者向け日々のライド未分類
サイクリングコース江戸川サイクリングロードの楽しみ方。野田のご当地グルメ、ホワイト餃子と蕎麦屋「こな金」を味わうライド 江戸川サイクリングロードって、関宿城を目標に走るので野田市はスルーしがちですが、意外に美味しいグルメスポットがあったので紹介します。 江戸川サイクリングロードの楽しみ方。野田のご当地グルメ、ホワイト餃子と蕎麦屋「こな金」を味わうライド 野田...2020.07.182021.05.15サイクリングコースロングライド初心者向け房総半島サイクリング