いすみ鉄道に乗れるサイクリングコース!(上総一ノ宮駅スタート)

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

今、外房でサイクルロゲイニングイベントが実施中(「グランサイクルロゲイニング×きみと、波にのれたら ~スナメリ探しの3 か月~」)なので、いすみ鉄道を活用したサイクリングルートをご紹介します!

いすみ鉄道もアニメ「きみと波に乗れたら」のロケ地になっているので、確実にチェックポイントでしょう! ※利用には、乗車券の他に「手荷物料金210円」が必要

スポンサーリンク

サイクルトレイン「いすみ鉄道」に乗れるサイクリングコース!

さて、今回のイベント抜きにしても面白いのがサイクルトレイン

とはいえ、一応いすみ鉄道の利用には注意点があります

サイクルトレイン「いすみ鉄道」利用上の注意点!

いすみ鉄道をサイクルトレインとして利用するときの特徴としては、

事前予約不要で乗れる!

が一番です^^ 中々この対応は他では見ないかな。

ただし、予約不要のデメリットとして、当日混雑していると乗れないというリスクがあります。

来る車両によりますが、写真のロングシートタイプで、ガラガラ車内に7台くらい乗せたことがあります。ボックスシートの方が狭くて乗せづらいですが、それでも5,6台くらい乗せることが出来ました。但し、最終的な乗車可否の判断は、運転手さんが行います。万が一乗れないときは自走(^^; ロードバイクガチ勢なら、最長距離の大原~上総中野間でも、何とかなる距離です。

運転席のすぐ後ろ、車椅子用スペースに3台おきました。もちろん車椅子優先です

菜の花や桜の時期は駅から人がはみ出るほど混雑するので、「載せられない」と思っておくと良いでしょう。紅葉の時期も少し混みますね。

また通勤時間帯は避けたほうが無難。具体的には、朝の大多喜→大原行きと、夕方の大原→大多喜行きですね。

それ以外のタイミングであれば、まず載せることが出来ます。載せられないことがあるとすれば、よっぽどのイベントがあるときぐらいかな。

上総一ノ宮から大原まで太平洋自転車道を走る

※BBBASEで上総一ノ宮まで来るとして、上総一ノ宮発着の「いすみ鉄道」を利用したサイクリングルートのコース図はこちら

まずは、上総一ノ宮駅をスタートして海沿いに走り、見どころの「釣が崎海岸の鳥居」へ。この砂浜は、オリンピックのサーフィン会場に選ばれています。そしてなんと、ウミガメが産卵しに来る砂浜です。

うみがめが産卵しに来るだけあって、海がきれいです

少し登って、一宮町といすみ市を分ける「太東崎」へ。ここからの眺めもGOOD!イベント参加者も良く滞在しています。

太東崎からいすみ方面を眺める

太東崎から見える砂浜沿いの「太平洋自転車道」を走り、大原の港の朝市へ(日曜の朝開催 11:00ごろまで)。朝市ではエネルギー補給をすることもできます。私のオススメは「たこ串」。何といってもタコの味が濃いです。他にも伊勢海老汁なんかも良いですね。

太平洋自転車道、日在海岸あたりは最高です!

補給を済ませたら、いすみ鉄道の大原駅へ。今回のコースの降車駅は、東京から最も近いと言われる秘境駅「久我原駅」です。

写真は大原駅、自転車をそのまま載せることができます

いすみ鉄道で、秘境駅「久我原」駅へ

こちらがコースの下車駅の久我原駅。当たり前のように無人駅です。

秘境駅 久我原駅 駅にノートがあるので記念に書きこめます^^

ところで、大原駅でいすみ鉄道に乗って、国吉駅を過ぎると、しばらくして、有名な「遮断機の無い踏切」があります。

有名な遮断機の無い踏切  「とまれみよ」の踏切ともいわれます

そうそう、ゆるく走るなら、久我原駅より手前の、国吉駅や、大多喜駅で降りるのもいいですね。

国吉駅は平坦基調でのんびりしたサイクリングが楽しめます。見どころは「遮断機の無い踏切」「いすみポッポの丘」「札森桜街道」「行元寺」「万木城」など。

入場料無料のポッポの丘!無料なのに、なんとブルートレインの客車に入れたりします!写真は公式HPより

大多喜はなんといっても「城下町」を楽しめることと、「大多喜ハーブガーデン」のマルシェが楽しめます

上総中野まで行くとアップダウンがあり、ヒルクライムを楽しめます。「養老渓谷」や、カフェクラブビッグワンへの登り、大多喜までの「いすみ鉄道沿線里山ライド」などがおススメ。

城下町、大多喜に立ち寄りましょう!

秘境駅「久我原」を出てコース通りにいけば小谷松駅から素敵な里山の中を走ります。

こんな里山&田園風景の中です

そして坂のキツい大多喜城(笑)(坂が苦手な人は大多喜城はスルーしましょう)

城下町、大多喜の様子 画像は大多喜町のHPより

大多喜の名物といえば、十万石最中。あんこずっしり重めの最中です。サイクリングのエネルギー補給にどうぞ。

大多喜駅を目指しましょう

マルシェが行われている日は、大多喜ハーブガーデンへ

さて、第一日曜と第三日曜は大多喜ハーブガーデンでマルシェが行われています。手作りの雑貨や、美味しい食べ物が並んでいますのでタイミングが合えば訪れることをオススメします。

コーヒー屋さん
超おすすめのカレー屋さん

行きたい人は大多喜ハーブガーデンのホームぺージをチェック!

上の写真以外にも、無農薬栽培の米やリンゴ、美味しいパン、草木染の衣服やマクラメのアクセサリー、それから占い師さんもいます(笑)

ジェラートを食べに高秀牧場に立ち寄ろう

大多喜からは高秀牧場を目指しましょう!

道中、珍しい電車が置かれてある「ポッポの丘」「行元寺」境内に、高濃度の「天然ガス」が噴出していて火気厳禁!の危険スポットです(笑)そのため、車は進入禁止^^

さて、高秀牧場についたらジェラートで補給しましょう!「いちじく」のジェラートはマジでいちじくを食べてるかの様!ミルクやピスタチオ、カフェオレは定番で美味。

むつざわ道の駅には温泉もあるし、レンタサイクルもある!金曜はフリマがある!

その先、睦沢町に入ります。むつざわ道の駅も休憩ポイント。地元の特産品が売られています。お店の道を挟んで渡ったところにソフトクリームとレンタサイクルがあります。また、骨とう品などのフリマがある時も。

ロードなら、BIANCHIとジャイアントがあります

温泉が併設されているので、道の駅まで車で来て帰る人は、汗を流していくのも良いですね。

豊原の切通しを通って、一ノ宮駅まで川沿いが走りやすい

道の駅から少し北の「豊原の切通し」はおススメの素掘りトンネル。異様な縦長の隧道!掘ってると天井が落ちてきたのかな?面白スポットなので立ち寄りをおすすめします^^

その後は、川沿いの道が車通りも少なく、楽に走れます。

105hillclimb的おすすめランチスポット集!

大原「港の朝市」(JR外房線 大原駅のちかく)

たこめしが名物の朝市。しかし、伊勢海老の網焼きや、たこ串の方が味が濃いまま楽しめます!

かねなか(JR外房線 大原駅のちかく)

伊勢海老の有名店で、伊勢海老天丼が1567円(税別)で食べられる異常なコスパ!混むことが多いので予め注文してテイクアウトするのも一つ手。

源氏食堂(JR外房線 長者駅のちかく)

有名店。しかし、テレビの取材を受けないので、知る人ぞ知るお店。ラードで揚げた揚げ物が美味しい。ヒレカツ定食、カツライス定食がおすすめ。手作りの付け合わせもカツに劣らずかなりの絶品!

M-KAGU(JR外房線 長者駅のちかく)

オシャレなカフェ、女子サイクリストにはおススメ。美味しいパスタやスイーツを楽しめます。私のお気に入りはヤリイカのパスタ(笑)

大多喜ハーブガーデン(いすみ鉄道 大多喜駅のちかく)

第一日曜日&第三日曜日といった、マルシェのある時におススメ。出店者はいつも変わりますが、中でも「SHANTI」というカレー屋さんと「momosuke」という台湾料理屋さんがおススメです。オーガニックな味がするので、みんなの口に合うかな???

カフェクラブビッグワン(大多喜の山の中)

特にバイク乗りに有名なハンバーガーやさん。坂の上っていうか山の上にあり、自転車では行くのに大変(^^; ヒルクライマーにはご褒美ですね。肉厚のハンバーガーは、注文してからできるまで少し時間がかかります。どちらかというと、老川の交差点で出店している時に食べる方が楽です。

無添加の店 揚江(いすみ市)

ガチで無添加の中華の店。伊勢海老ラーメン、はまぐりラーメン、タコまんがあります。でも実は、私のお気に入りは「五目ラーメン」と「あんまん」、「発芽酵素玄米ご飯」です^^ だって、リーズナブルなのに美味しい。

高秀牧場(いすみ市)

ジェラートと、チーズをふんだんに使ったピザ「クアトロフォルマッジオ」がおススメ。なんと、高秀牧場はチーズの世界大会で優勝しています。思い出したらピザ食べたくなってきた・・・

umikaze(JR外房線 一の宮駅すぐちかく)

真鯛だしラーメンが美味しいです。濃い味が良ければ、海老味噌ラーメンが美味しい。近くに行くとつい寄ってしまいます(^^; 何回食べても飽きない。ここも良い素材を使っているようです。

まとめ:いすみ鉄道サイクリングなら、太平洋と里山、城下町と牧場を楽しめるライドが出来ます

田舎のメリットを最大に活かしたコースを取ってみました。海、山、城下町、牧場、サイクルトレイン、手掘りトンネルと盛りだくさんです。

また、これはあくまで一例なので、もっと多くの面白いスポットがあります。是非、当ブログの房総半島サイクリングのカテゴリからチェックしてみてください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました