グラベル

グラベルロードのコンポを検討する!@ワイヤー式DISCブレーキで安くて良い組み合わせを考えてみた!

今回はグラベルロードを組むときのコンポの選択についてです。試乗して気に入っていたCHAPTER2のAOを注文したので、どのように組もうか検討してみます。※この色です^^↓ この投稿をInstagram...
サイクリングコース

勝浦のディープスポット巡り! 千葉で一番古い銭湯や、戦時遺跡を巡るライド

千葉県勝浦市、房総半島のどんづまり・・・最近有名になったのはコロナ武漢チャーター機受け入れの時・・・しかし、昔は太平洋を通る船の寄港地で、江戸より賑わったと地元の婆さんたちは言います(「江戸」よりって...
CHAPTER2

CHAPTER2(チャプター2) HURU(フル)のインプレ

今回、CHAPTER2で唯一まともに試乗したことなかった、軽量バイクのHURUに試乗してきたのでインプレです。 #AOを注文しに行ったのにむしろHURUに乗ってみた(^^;CHAPTER2(チャプター...
スポンサーリンク
機材

wiggle の Prime Kanza 650B グラベルホイール は優れたホイールセットかもしれない

以前、DISCホイールについてまとめたときは、グラベルバイクに700cホイールを検討していました。しかし、ガチンコのグラベルに入るショップ店長のみなさんにお聞きすると、「650bに2インチいれたら楽し...
CHAPTER2

CHAPTER2(チャプター2)を試乗したい人へ!試乗車、試乗コースなどの情報まとめ@CYCLING GYPSY CAFE with CHAPTER2 Bikes

CHAPTER2のバイクの試乗記をブログに書いているせいか、試乗の仕方について質問されることが時々ありました。ということで、今回、CHAPTER2ジャパンで、試乗できるバイクや試乗コース例、予約の仕方...
グラベル

ロードバイクのグラベルロード化!MTBとロードバイクの境界線 

ロードバイクからグラベルバイクになると、同じようなアルミフレームでも300g位増加するのは当たり前のようにあります。つまりロードバイクも悪路対応で重量化しつつある。最近は軽量になりましたが、一時はチュ...
ポジション

ロードバイクのジオメトリ、小さいサイズではトレール値の扱いに注意!フレームサイズ選びの参考に

最近フレームサイズについて相談されたので、自分の見解をまとめてみました。ロードバイクのフレームサイズ選び、大きめと小さめ、迷ったらどっち? 小さいサイズではトレール値に注意!基本的に53サイズ以上なら...
日々のライド

CYCLE MODE 2021(サイクルモード2021)の情報!今年は東京&大阪&オンラインで開催!→やっぱり延期になりました(^^; &大阪は開催予定

自転車好きにとって最大のイベントの一つサイクルモード。画像はサイクルモード2017です昨年開催予定だった「CYCLE MODE international 2020」は、11月6日~8日で開催予定でし...
サイクリングコース

千葉県勝浦市&いすみ市のローカル林道を巡るサイクリングコース 房総半島サイクリング

房総半島のいすみ市や勝浦市といえば「海」!ですよね。ということで、勝浦を初めての人は、勝浦から鴨川へ抜ける海沿いの道を走ることをオススメします。しかし、海を走り慣れてくると目を向けたいのが「山」!房総...
インプレ

チューブラークリンチャーって知ってる?TUFOのチューブラーでもクリンチャーでもないタイヤ TUFO C S33PRO

初めてチューブラークリンチャーっていうタイヤと少し触れ合ってみたので感想文です(笑)チューブラークリンチャー TUFO C S33PROについてチューブラークリンチャーというタイヤは、チューブラータイ...
スポンサーリンク