カメラ&レンズ

SIGMA(シグマ)35mm F1.4 DG HSM ARTとNIKON(ニコン)AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED、Nikon Ai AF Nikkor 35mm f2 の比較レビュー

カメラを持って出かけると、普段の景色が3割増し位で美しく見える!そして、ロードバイクに乗って出かけると、そんな美しい景色を切り取って持って帰りたくなる。つまり、ロードバイクとカメラの相性は異常。という...
インプレ

シマノ以外の変速シフター、ダイアコンペのWING SHIFTERで、リアディレーラーRD RX812(シマノ11速)を引いてみた

前回の続きです。ドライブトレインがそろったので、新フレームが来る前にダイアコンペの wing shifter を試してみました。ダイアコンペのWING SHIFTERで、リアディレーラーRD RX81...
インプレ

DIXNA(ディズナ) バンディー2 のインプレ!グラベルロードのフレアハンドルに、DIA COMPE の wing shifter を取り付けてみた

グラベルロードと言えばフレアハンドルという風潮があります。下ハンドルがフレアである意味は、MTBのように幅を広く握ると、グラベルでの安定感が増すからということ。しかし、ドロップが深いと逆に疲れそうな・...
スポンサーリンク
機材

フロントシングル化にも、やっぱりSRAMの11-36T!40T×11-36Tで、50-14Tから34-30Tまでカバーできる!

これまでフロントシングルはギアのつながりが悪いと思っていたのですが、よ~く考えたらSRAMの11-36Tがフロントシングルとの組み合わせに優れていることに気づきました。フロント40T×SRAM PG-...
フリクション変速

フロントシングル化に!シマノの左シフターにブレーキだけレバーが無い問題はGevenalle CX(旧レトロシフト)で解決できる!?

カンパニョーロのEKAR(エカル)のように、13速もあればフロントシングルで十分に思います。フロント変速が他社に対する圧倒的な強みであるシマノにとっては、フロントシングル化はあまり望ましい傾向では無い...
機材

シマノ11速で12-34Tや12-29Tを実現!MICHE(ミケ)のシマノ用11速スプロケット

SHIMANO(シマノ)の11速に無いギアテーブルを実現できるMICHEのスプロケットについてです。シマノ11速で12-34Tや12-29Tを実現!MICHE(ミケ)のシマノ用11速スプロケットもうず...
グラベル

グラベルロードで走りたい!いすみ市のローカル林道まとめ  廃道&隧道好きにも!

いすみ市のローカル林道をロードバイクで走っていますが、結構良いところです。林道を繋ぐコースなんか出来るとグラベルライドが捗りますよね。ということでコースをまとめてみました。グラベルロードで走りたい!い...
ウェア

PBKで冬用ウェア15%オフクーポン発行中!

PBKで秋冬ウェア15%オフクーポン発行中です。クーポンコードは【FUYU15】対象商品はこちらをクリック特別にこのクーポンを入力すれば15%オフになります!PBKで冬用ウェア15%オフクーポン発行中...
メンテナンス

ママチャリのパンク修理に!SHINKO(シンコー) DEMING iTUBE (アイチューブ)でチューブ交換が簡単すぎた件

普段、ロードバイクやクロスバイクのパンク修理をしていても、ママチャリのチューブ交換は億劫なもの。だってハブナットから外してやらなきゃならないし、リアホイールに至っては、スタンドやブレーキワイヤーが邪魔...
ロングライド

コーヒーライドにおススメの装備(火器&コッヘル)で100g以下に!

林道や人里離れた場所に走って行って、コーヒーを飲むのも乙なもの。ということでジャージのポケットに入るコーヒーライド装備の紹介です。コーヒーライドの装備!コッヘルや火器もコンパクトにすれば100gでジャ...
スポンサーリンク