SRAM eTAPのコンポセット、RED、FORCE、RIVAL、重量&価格まとめとインプレ

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

先日乗ったSRAM RED eTAPがあまりに良かったので、SRAM eTAPがとっても気になっています。

一番左の CHAPTER2 TOAに乗らせてもらったら SRAM RED eTAPが超良かったです
スポンサーリンク

SRAM eTAP 12速のコンポセット、RED、FORCE、RIVALまとめ

SRAM RED eTAP のインプレ

いきなりですが私はシマノのDi2の変速感はどうも全く好みではない。シマノだったら正確無比にガチャリと決まるメカニカルが好き。一方で先日乗った SRAM RED は電動コンポの操作感も良く、変速スピードも十分に感じました。特に驚いたのは、SRAM RED はシマノR9100デュラエースよりも駆動剛性が高いように感じた点です。そういえば昔、SRAMのクランクの方がデュラエースのクランクより剛性が高いというデータを見たことがあります。

SRAM REDのクランク

ということで、以下 気になる SRAM eTAPのコンポについてまとめました。(自分の為の忘備録ともいう(^^;)

SRAM eTAPのグレード

SRAM etapのグレードは上位からRED、FORCE、RIVALとあり価格と重量はそれぞれ

  • RED   約47万 2235g リム、ディスク
  • FORCE  約35万 2509g リム、ディスク
  • RIVAL  約18万 2783g ディスクのみ

グレード感の違いとしては内部構造はREDとFORCEで同じ(SRAMの資料より)。素材や仕上げで差がついているので、スプロケットやチェーンはREDの方が良い様子。RIVALはディスクのみで一部の機能が省略されたりでコストダウンされています。

RIVALのグループセット

一方で、RIVALのレバーはREDやFORCEよりも小型化されていて手の小さい人に良さそうです。

FORCE(上)とRIVAL(下)のブラケット。油圧でもRIVALなら十分にコンパクトに感じました。写真では分かりにくいかもですが、くびれてる部分が特に細くなり、フィット感が良くなっています

実際の握りもforceより確実に一回りは小さく、手の小さい私でもかなりいい感じでした!

SRAM eTAPのコンポセット、RED、FORCE、RIVAL 重量と価格まとめ

ひとまずSRAMの価格と重量をまとめてみました。一番右は参考までにR8100アルテグラです。

SRAM RED 12s の etap

以下価格は税別表記

REDFORCERIVALR8100
FD170g
59000円
179g
51700円
180g
23700円
116g
25830円
RD303g
104500円
ショート(33T)
ミディアム(36t)
322g
72200円
ショート(33T)
ミディアム(36t)
366g
34600円
28~36に対応
262g
41160円
クランク564g
86700円
50/37,48/35,46/33
50,48,46,40
714g
50700円
48/35,46/33
43/30
46,40
844g
16000円
48/35,46/33
43/30
46,40
700g
31710円
スプロケ178g(10-28T)
44000円
233g(10-28T)
22900円
10-26,10-28,
10-33,10-36
282g 10-30T
15400円
10-30,10-36
291g 11-30T
11550円
チェーン236g
10400円
252g
5480円
266g
4320円
252g
4948円
レバー784g
(左右&ブレーキ)
92000円(片側)
284g
(リム用左右)
63400円(片側)
812g
(左右&ブレーキ)
73000円(片側)
303g
(リム用左右)
52400円(片側)
845g
(左右&ブレーキ)
54000円(片側)
一部機能省略
ディスクのみ
391g+282g
(左右+ブレーキ)
50610円(片側)
ブレーキ280g(リム用前後)
21800円(片側)
304g(リム用前後)
9400円(片側)
合計2235g(ディスク)
474400円
2509g(ディスク)
345880円
2783g(ディスク)
180970円
2042g(ディスク)
252777円

こうしてまとめてみると、上位グレードの軽量化はクランクとスプロケットの要素が大きいことが分かります。そしてRIVALの電動FD、RDなら決して高くないですね。またSRAMはFD、RDがかなり重く見えますが、ケーブルが不要なので結局は大きな差にならないんじゃないかと思います。

SRAM FORCEのグループセット,REDと比べると表面の金属光沢がなくなり少し安っぽく見えます(使ってみて性能は良い感じです)

また、SRAMの43-30TのクランクはQファクターが5mm広くなり、専用のフロントディレーラーが必要。そして、700c 45mmのタイヤまで対応します(ノーマルは700c 42mmまで)。

ディスクでも、グロータックなどの機械式ディスクブレーキを使いたい場合はFORCEかREDならリム用レバーがあるのでそれを使えばOK

※過去に使ったSRAMのスプロケットは、シマノ程良くは無かったので高グレードを選びたいかな↓

SRAM eTap RIVALのインプレ

Sram Redは剛性が高く、踏んだ時の進みが良く感じましたが、SRAM RIVALではデュラやアルテより柔らかく感じます。そして少し変速が遅くなったようなそんな感じもある。個人的にはちょっと納得できないフィーリングです。

SRAM RIVALのリアディレイラーとスプロケット

SRAMの方に聞いてみるとディレーラーとチェーンはグレード間の違いは少ないのですが、REDは削り出しのスプロケットとクランクの剛性が特別高く、駆動剛性の高さに繋がっているということでした。

Rivalのクランク

RIVALで組むときは、スプロケットとクランクを上位グレードにすることを考えるのも良いでしょう。

一応、FORCE組の試乗車では、剛性不足を感じませんでした

シマノ12sとSRAM eTap12sの組み合わせはどうか?

基本的にSRAMのみで組むと思いますが、一部の人は気になるだろうシマノとSRAMの組み合わせ。なんとなく動作するようですが(当然メーカー非推奨)、どうも先人のブログを見る限り、クランクはシマノよりSRAMを使った方が良さそう↓ ※もしくはスペーサーを入れる

『新年!SRAM Force etap AXSでShimanoのドライブトレインを動かす。その2』
結論から申しますと。 動きます。 いやぁ、11sでSram Shimanoミックスの情報はネットでチラホラ見たけど、 12sはチャレンジでした。結果オーライ。…
『シマノとスラム ロードバイク用12速の互換性、問題発生!』
後日談というか、前回の記事の続きになります。 やはり、問題が発生しました。 フロントディレイラーとクランクアームが干渉します。 FDがインナーからアウターへ動…

シマノのスプロケットは出来が良いと感じるので、シマノ12sの11-30TとSRAMの46-33Tぐらいを組み合わせたい人もいるかも。どうやら上記のブログでは変速出来ているようです。

まとめ:SRAM eTAPは決して高くない電動コンポなのでは??

こうしてSRAMについて良く見てみると、下位グレードのコンポが発売されたことで以前ほどの割高感は無くなっていました(シマノ12sが高くなったこともあります)。最近のフル内装フレームにワイヤレスというのは大きなアドバンテージ。フィーリング的にも電動ながらボタンの押し心地や変速感含めて好きな感じだし、かなり自由な組み合わせが許されるSRAMはかなり魅力的に見えます。

12速化もSENSAHの12速コンポなら激安。あとBBBのクランク軸に入れることが出来るスペーサーです。ShimanoのクランクでSram試したい人はこれがいいかも。

SENSAH レバー 炭素繊維自転車左右変速機・シフター › シフトレバー 2X12S ¥36,980【amazon】

BBB(ビービービー) 自転車 BBセット BBシムセット 24MM BBO-91 

新型105との比較

WIRELSS BLIPSのアップデートについて

安価な無線変速コンポ WheelTop

その他のコンポについて、かなり前から12速化しているカンパニョーロ

SRAMを改造してワイヤー引き×12速にする方法もあります

12速デュラエースとアルテグラのまとめ

13速も引けるアナログシフター

グロータックが開発中の変速システム

SRAMライクな変速システムのSENSAH

SRAM eTAPと相性がいいと思う内装変速のCLASSIFIED

コメント

  1. りんたろう より:

    ライバルとR8100との重量比較がされていますが、計算したらR8100は2042gではないかと思うのですが。違いますか?

    • sciff より:

      ご指摘ありがとうございます。R8100はローター込みで合計していたので訂正します!

タイトルとURLをコピーしました