グラベルバイクで120kmで獲得標高2700m!小田原のグランフォンドイベント Cycling GYPSY GRAN FONDO に参加してきました

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

走行距離120km、獲得標高2700mのサイクリングイベント、Cycling GYPSY GRAN FONDO に参加してきました。

スポンサーリンク

グラベルバイクでロングライド×ヒルクライムイベント、Cycling GYPSY GRAN FONDO を走ってきました

以前、FELTのFR1で走って途中リタイアしたイベントに、今回はCHAPTER2のAOで参加してきました。

120kmで獲得標高2700mのロングライド×ヒルクライムイベントにグラベルバイクAOで挑戦、Cycling GYPSY GRAN FONDO

このライドイベントは、小田原のCHAPTER2ジャパンに併設されるCYCLING GYPSYカフェで月一回開催されるイベント。今回、私にもCHAPTER2のバイクが出来たので、前回のリベンジに伺ってきました。因みにバイクはCHATER2でなくても全然OKです。

前回参加時の様子。多種多様すぎるバイクと国籍^^

コースはバイシクルクラブ2021年7月号の箱根ルートの強化版!

コースはバイシクルクラブ2021年7月号の箱根ルートのアレンジ版というか超強化版!)。本誌のルートは約90kmですが、このイベントでは約120kmで獲得標高2700mになります。

こんな感じのロング×ヒルクライムコースです

事前に配られるGPXファイルを必ずサイコンに入れておきましょう。途中分かりにくい分岐があります。

自分の脚力にあわせて9時ごろまでにスタート!

イベントの出発は9時まで。遅い人は自分のペースに合わせた早い時刻にスタートしてOK。その後、9時に最後尾からスタートしたマイキーが、困っている人の道案内に追いついてきます。※私は7時半にスタート。(もっと早い時間に出発したグループもありました)

Cycling GYPSYカフェから出発

CHAPTER2のバイクを試乗してこのコースに挑むことも出来る!

多分一番スゴイ設定がコレ。なんとCHAPTER2のバイクを試乗して、このハードなコースに挑めるというもの。マジでこんな長い距離試乗していいの?!この日の試乗は確かTERE2名、HURU3名、AO1名でした。

私のAO以外の二台は試乗車です(笑)

長尾峠(標高903m)までのヒルクライム

ということで、スタートしてから長尾峠までひたすら登り。一番最初が最も激坂です。先は長いので、ここで頑張り過ぎないようにしましょう。ほぼ車の来ないコースを走ります。

ある程度登るとセブンイレブンがあるので休憩。この先、箱根峠の入り口まで補給不可なので買い物とトイレを済ませておくことを強くおススメします。補給食も用意しておきましょう。

因みに私はミニあんパン5個セットとブドウ糖ラムネを持って走りました。最終的な消費カロリーは4000kcalオーバーだったので、補給食が無いときっとハンガーノックになっています。

セブンイレブンを過ぎて長尾峠への林道へ入ると、素晴らしい景色が広がります。

芦ノ湖が見える眺望の良い場所

しばらく芦ノ湖の眺めを楽しみながら、ほんわかライドで長尾峠に到着。

まずは長尾峠を目指します

長尾峠ダウンヒルから箱根やまなみ林道のアップダウン

ここからバイシクルクラブのコースと異なります。本誌では引き返して芦ノ湖畔の道を走りますが、このイベントでは静岡側へ下って箱根峠を登り返すことになります(^^;(※バイシクルクラブ掲載のコースを走るグループもいました) 

静岡側へのダウンヒルへ向けて長尾隧道を抜けます

ということで、長尾隧道を抜けると目の前に広がる素晴らしい富士山!ですので、ここで引き返す予定の人も、隧道だけは抜けてみることをおススメします。因みにこの日は曇りで見えませんでした(^^; 

隧道を抜けたところからの眺め。この写真は前回のものです

ここからのダウンヒルは路面が悪いので要注意!!たまに穴ぼこが開いているので躱せるスピードで下りましょう。下りきったら箱根やまなみ林道へ。入り方が分かりにくいので注意!

やまなみ林道はあまり展望のない森の中のアップダウン

延々と続く林道ですが、途中、左側に湧水があるので水を補給することが出来ます。

私はボトル一本分給水して飲みましたが、お腹こわしてないので大丈夫でしょう

このやまなみ林道では、路面に落ち葉があったり砂が溜まっていたりするので要注意!私は前回濡れた落ち葉で滑って、今回は砂でフロントが滑りました(^^; 一瞬頭の中を駆け巡る走馬灯。うわぁ~また転んだ~!と思っていたら、グラベルキングSSのサイドがグリップして立て直すことが出来ました。フロントだけセミスリックにしておいて助かりました(^^;

箱根峠(標高846m)ー十国峠へ

林道を抜けて国道1号線に出たら、箱根峠への登り返しが待っています。登る前にトイレと自動販売機があるお店があるので休憩すると良いでしょう。1号線は車の多い道ですが、左側には歩道があるので歩道を走ると安心です。

箱根峠を直進せず、右に曲がって十国峠へ

箱根峠から十国峠は非常に眺望の良い超ナイス区間。途中からは若干の下り基調なので、スピードに乗って楽しく走れます。

熱海から県道を通って小田原城へ

十国峠レストハウスからの眺めを↓を楽しみながら休憩。

この後、本格的な下りで熱海市へ入ります。MOA美術館への下りは急勾配でテクニカルなので気を付けましょう。リムブレーキでカーボンリムの人はちょっと気を使うポイントかも。

MOA美術館の駐車場から。遂に海沿いに到達!!気持ちいい眺めです

真鶴からはJRの高架の下を抜けて県道740号へ。車が少なく眺望の良い道になります。私は間違えて高架をくぐらずに直進したため、車の多い国道へ。気が付いて県道に戻ろうとしたら酷い激坂で一苦労(^^;

マジで辛かった激坂!もう足は残っていません・・・

その後は快適な県道740号を走って、最後は小田原城へ!ここまで来たらあとは車に注意してカフェに戻るだけです!

フィニッシュは小田原城!

結局、マイキーさんには追い抜かれて、速い人たちにも抜かれ、最終で到着しました(笑)

完走後はBBQ&完走者には次回から使える1000円クーポン!

走行後はカフェでBBQが開催されます。屋外の席でのんびり自転車の話をしながらの食事。なお、走らない人もBBQには参加可能。

近所の人たちが参加することもあります

面白いのはサイクリング自体は無料で、BBQが有料。イベントの完走者には次回以降使える1000円クーポンがもらえます。

まとめ:コースはキツイが、遅い人は早めに出発すればOK!

コースとしては120kmで獲得2700mとあまり平坦区間が無く結構キツめ。しかし、早めのスタートでのんびり走れば私のような貧脚でも走りきることが出来ます(休憩を除いて6時間半かかっています)。テクニカルな下りや路面の悪い道があるのでスピードは出し過ぎない方が良いでしょう。また補給食もマスト。そして、前半の激坂で頑張り過ぎないことがポイントかなと思います。

完走すると着用することが許される FINISHER Tシャツ(※有料です)

千葉にはこんなに長いヒルクライムは無いので久しぶりに堪能。きついけど一回走れたら、また行ってもいいかなと思うコースです。あと、普段走らないレベルのコースを走ると、いろんな筋肉の使い方を意識することになるので(今回だと背筋をよく使った)、今後の走りに活かすことができそうです。

 

参考にこのコースの短いバージョンが載っているバイシクルクラブ。あと必ず補給食も持っていきましょう。

このイベントのシクロワイアードの記事はこちら

小田原から箱根をぐるっと周遊 富士山を眺め走ったチャプター2グランフォンド - Chapter2 サイクリングジプシーグランフォンド
TVタレントでChapter2ジャパン代表のマイケル・ライスさんが案内する箱根周遊のグランフォンドを走った。小田原を出発、富士山を眺めながらのご機嫌な120kmは獲得標高が約2,900mにのぼる厳しさ...

その他のサイクリングジプシーカフェに関する記事は以下

CHAPTER2の試乗車リストがなかったので勝手に作りました↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました