未分類Ahamo(アハモ)にMNPしてみました。テザリングが出来ない時の対策 ※年末まで大盛り無料キャンペーン中です スマホをahamoに変更してみました。※全く自転車関係ない話です。ahamo(アハモ)にMNPしてみましたahamoに変更した理由はコレ。データ100GBプランがあるから。インターネットを固定回線なしでデータSIMで運用する為にうちのインタ...未分類
房総半島サイクリンググラベルバイクで海岸のゴミ拾いをしました、プラスチックゴミ問題、ゴミの海洋投棄について 砂利道を走ったり、バイクパッキング用に購入したグラベルバイクですが、まさかゴミを積載することになるとは思いもしませんでした(^^;グラベルバイクで行った砂浜でゴミ拾いをしました近所にある海に時々自転車で行くのですが、こないだ砂浜で抹茶を飲ん...房総半島サイクリング日々のライド未分類
カメラSPYDER X PRO のレビュー、SW240のカラーキャリブレーション 全く自転車に関係ないPCモニタの色合わせ用のツールのインプレです(^^;SPYDER X PRO のレビュー、SW240のカラーキャリブレーションamazonのプライムデーで入手した SPYDER X PRO のインプレです。割とコンパクト...カメラ未分類
ポジションロードバイクのトレーニングにも効果的な米作り。ローディーはみんな田んぼへGO! 田んぼで作業してるとロードに近い感じがする工程があります。作業中、バイクのライドにも関係する良いトレーニングかなと思っているのですが・・・ロードバイクのトレーニングにも効果的な米作り。ローディーはみんな田んぼへGO!特に、田植え、草取り、脱...ポジション日々のライド未分類
ヒルクライムヘマトクリット値は季節によって増減する!夏に血液が弱って走れなくなる前に、「鉄分補給」! 自転車乗りにとっては重要なヘマトクリット値。血液が酸素を運ぶ能力を表します。なんとこのヘマトクリット値が減少してしまう季節があります! ※今回はイラストやの提供でおおくりします(笑)ヘマトクリット値は季節によって増減する!減る前の鉄分補給を...ヒルクライムまとめ日々のライド未分類
日々のライドCYCLE MODE 2021(サイクルモード2021)の情報!今年は東京&大阪&オンラインで開催!→やっぱり延期になりました(^^; &大阪は開催予定 自転車好きにとって最大のイベントの一つサイクルモード。画像はサイクルモード2017です昨年開催予定だった「CYCLE MODE international 2020」は、11月6日~8日で開催予定でしたが、コロナによって開催中止になりました...日々のライド未分類
ポジションいきなりだけどシマニョーロやってみたいので調べてみた カンパニョーロのブラケットが良いというのはよく聞く話で、最近改めてカンパを握ってみたら形と言いグリップ感といい「あ~これ良さそうだなぁ・・・」と感じたのでカンパのレバーでシマノのディレイラーを引く、シマニョーロってどうやるのか調べてみました...ポジションまとめ未分類
インプレやっとクリンチャー並みに軽量になったチューブレスタイヤ。キシリウムエリートUST に IRC Formula S-light を装着!リム+タイヤで620gの組み合わせはどうなのか!? これまでのピュアチューブレスは300g近い重さがあり、クリンチャーに対して明らかに重かったのですが、チューブレスタイヤもここ数年でチューブレスレディ化して軽量になってきました。そろそろ重さを理由にチューブレスを使わない手も無いのではないでし...インプレチューブレスタイヤ日々のライド未分類軽量化
インプレ360度カメラ使用インプレ!ロードバイクの走行を360度カメラで撮影してみたら凄かった件 360度カメラってなんか高そうな印象あるけど、実は意外に安くて25000円位で買えます。で、360度カメラがあれば、いとも簡単にVR動画作ったり出来る。とても面白そうなガジェットなので、カメラを借りて撮してみました!RICOH (リコー) ...インプレカメラ初心者向け日々のライド未分類
まとめ彩湖のCHAPTER2試乗会。CHPATER2試乗会情報について 「CHAPTER2 試乗」の検索で来た人は下の記事をおすすめします。小田原にあるCHAPTER2JAPAN本社で試乗をすることができますので、試乗の方法と試乗車をまとめています↓今回、CHAPTER2試乗会が彩湖で行われるということで、縁あ...まとめ日々のライド未分類
ロングライド「グランサイクルロゲイニング×きみと、波にのれたら ~スナメリ探しの3 か月~」に参加してきました、イベントレポート 先日、外房のサイクリングイベントに参加してきたのでレポートです。※イベント詳細はこちら↓「グランサイクルロゲイニング×きみと、波にのれたら ~スナメリ探しの3 か月~」に参加してきました、イベントレポートまず、このイベントは映画を見てなくて...ロングライド房総半島サイクリング日々のライド未分類
メンテナンス登坂中、ダンシングで落車しました×2 まさか!の登り最中に落車しました(^^; 恥ずかしいのであんまり「落車した」なんて書きたくないですけどネ・・・ダンシングで落車!登りなのに落車かよ!さて、私のこれまでの落車経験といえば、無茶な激坂(35%以上)をアタックしたときくらいのもの...メンテナンス日々のライド未分類
房総半島サイクリング房総半島のヒミツに迫る!太古日本の陰陽道と、勝浦×大多喜の奇妙な関係 前回、房総半島の日本神話について記事を書きました。マニアックすぎる内容と思いましたが、意外と好評なので歴史的なお話を新しく書いてみます^^房総半島のヒミツに迫る!太古日本の陰陽道と、勝浦×大多喜の奇妙な関係!タイトルがめちゃくちゃ過ぎて意味...房総半島サイクリング日々のライド未分類
房総半島サイクリング房総半島の神社ライド!超重要神社が並ぶ房総半島は、古代日本(神武天皇の時代)の最前線基地だった! 房総半島の神社と日本神話について記事を書いてみます。房総は重要な神社が南北に並んでいるため、日本神話を踏まえてライドするのもたまにはいいでしょう!記事は北の鹿島神宮から南の安房神社へと南下するように書いていきます。房総半島は古代ヤマトの最前...房総半島サイクリング日々のライド未分類