サイクリングコース 千葉県勝浦市の海岸線のロングライド!守谷海岸の洞窟やおせんころがし、安房小湊や天津神明宮を巡る 勝浦の海岸線は気持ちの良い見どころがたくさんあります。前回、川津漁港や鵜原理想郷を記事にしましたが、今回は更に鴨川方面に進んだ、守谷海岸にある洞窟や、おせんころがしを目指して走って来ました!勝浦の海岸... 2019.12.17 サイクリングコースロングライド房総半島サイクリング日々のライド
房総半島サイクリング 本当は教えたくない、いすみ市のジブリの世界っぽいカフェ、ブラウンズフィールド いすみ市には実は全国から人が集まってくる、知る人ぞ知るスポットがいくつかあります。その中の一つがブラウンズフィールド!あんまり人が来ても困るので、あんまり教えたくないスポットって、田舎にはたくさんある... 2019.12.11 房総半島サイクリング
ロングライド 紅葉の養老渓谷をロングライド!大多喜エリアへのサイクリングスポット これからの紅葉シーズン、サイクリングスポットと言えば、日光いろは坂や、千葉の養老渓谷がオススメスポットです。ただ、日光のいろは坂は土日は車で混雑してしまいます。その場合は日光細尾峠をおススメします。ま... 2019.12.03 ロングライド房総半島サイクリング
まとめ 房総半島のライドの目的地に、たまには「マルシェ」もいいんじゃない? いすみ市に引っ越してから何回か「マルシェ」に参加しています。「トルシエ」でも「ポルシェ」でもなく「マルシェ」です。知らない人からすると「マルシェ」って何??って感じですけど、手作りの作家さんの商品(雑... 2019.11.28 まとめロングライド房総半島サイクリング
ヒルクライム 勝浦の海岸線のライド(川津漁港、八幡岬、鵜原理想郷) 勝浦の海岸線を走ってみたところ、かなりリアルガチだったので、紹介します。勝浦市の海岸線は面白いサイクリングスポットだった!勝浦って言ってもいつも行くのは最南端の八幡岬くらいで細かく海岸線を回ったことは... 2019.11.12 ヒルクライム房総半島サイクリング日々のライド
サイクリングコース 房総の隧道を走る!茂原から睦沢まで素掘りのトンネルと里山を巡るライド 今回は茂原のインスタ映えドーナツ屋さんである「ハッピードーナツ」さんへドーナツ買いにいったんですが、その後の隧道巡りで相当興奮したので、まずは隧道の紹介をしたいと思います。房総半島は隧道がたくさんある... 2019.11.04 サイクリングコース房総半島サイクリング日々のライド
サイクリングコース いすみ市、大多喜エリアのローカルすぎるオススメルート ヒルクライムのコースが特集されることはありますが、ローカルで走りやすい道、面白い道というのはあまり特集されません。今回はそんなどうでもいいような道だけど、景色がいいとか、走っていて気持ちいがいい道をピ... 2019.10.30 サイクリングコース房総半島サイクリング日々のライド
サイクリングコース 道路の通行止めなど道路状況を GOOGLE MAP で確認する方法 ロングライドの時などに役に立つ、GOOGLE MAP で道路状況を確認する方法をご紹介します。google map での道路状況の確認の仕方!ロングライドに便利!台風や、大雨といった災害などで道路が通... 2019.10.27 サイクリングコースロングライド房総半島サイクリング日々のライド自転車旅行(バイクパッキング)
ロングライド 大原~御宿の海岸線サイクリングはもの凄い断崖絶壁や秘境があるコース! 皆さん、千葉の海岸線サイクリングといえば、どこを想像しますでしょうか??やっぱり利根川サイクリングロードからの銚子?それともBBBASEで鴨川?インスタ映えで有名な江川海岸も候補の一つでしょう。しかし... 2019.09.07 ロングライド房総半島サイクリング
ヒルクライム FELT(フェルト) FR1で房総半島、いすみ鉄道&三石山ヒルクライム、養老渓谷サイクリング FELT FR1で房総半島の山岳地帯(?)というか丘陵地帯ですね高い山はないのですが常にアップダウンがあるコースを走ってきました。房総半島の大多喜から亀山湖周辺のサイクリングコースとしては大多喜の道の... 2019.09.04 ヒルクライム房総半島サイクリング日々のライド