まとめ ディスクローターで制動力を選びたい!軽量ディスクローターと、6ボルト式のローターを使うためのセンターロックアダプター&ロックリングの重量比較 ディスクブレーキはディスクローターで制動力を調整可能。ということで、制動力を調整するためにシマノ以外のディスクローターについて。また、6穴式のディスクローターをセンターロックに変換するためのアダプター... 2022.01.31 まとめメンテナンス機材軽量化
インプレ TRP SPYREのインプレ2 TRP SPYRE×グロータックEQUALブレーキケーブルで使ってみる!&ディスクローターのSM-RT70 と RT-MT800 を比較 TRP SPYREをグロータックのEQUALブレーキに付属しているケーブルで引いてみたのでインプレです。 TRP SPYRE×グロータックEQUALブレーキケーブル!制動力が改善するブレーキケーブル!... 2022.01.27 インプレメンテナンス機材機械式ディスクブレーキ
インプレ SUPACAZ(スパカズ) Fly Cage(フライケージ)のインプレ、デザインの豊富な軽量アルミボトルケージ アルミ製ボトルケージ、SUPACAZ(スパカズ) Fly Cageのインプレです。 SUPACAZ(スパカズ) Fly Cage(フライケージ)のインプレ、ラインナップの豊富な軽量アルミボトルケージ ... 2022.01.24 インプレ機材軽量化
インプレ R7000(105)とR8000(ULTEGRA),R9100(DURAACE)の違いをインプレ FELT FR1をR9100からR7000で組みなおしたので、R7000とR9100の比較インプレです。 R7000(105)とR8000(ULTEGRA),R9100(DURAACE)の違いをインプ... 2022.01.19 インプレ機材
ホイール ホイールの空気抵抗!リムハイト毎のスポークの空気抵抗について ディスクのホイールってフロントのスポーク本数がリム用よりも多くなっています。大体6本くらい多い。6本増えたスポークの空気抵抗は、どれくらい違うのでしょう?リムハイトで言うと何ミリ分だと思いますか?? ... 2022.01.13 ホイールまとめ抵抗削減機材考察
CHAPTER2 CHAPTER2 TOA(チャプター2 トア)のインプレ2 以前試乗車でのインプレをしましたが、その時はポジションが全くあっていませんでした。今回、自分のバイクを組んだので改めてインプレをします。 CHAPTER2 TOA(チャプター2 トア)のインプレ2 T... 2022.01.12 CHAPTER2インプレ機材
インプレ BORA ONE 35 DB(ボーラ ワン 35 ディスクブレーキ仕様)のインプレ、BORA WTO45との比較 ディスクブレーキのボーラ、BORA ONE 35 DBのインプレです。 BORA ONE 35 DB(ボーラ ワン 35 ディスクブレーキ仕様)のインプレ。BORA WTO45との比較 カンパニョーロ... 2022.01.11 インプレホイール機材
インプレ SHIMANO PRO(シマノプロ) LT ステムのインプレ 17度ステムとしてSHIMANO PRO LT ステムを購入しました。 SHIMANO PRO LT ステムのインプレ シマノプロの中では、安価なSHIMANO PRO LT ステムのインプレです。 ... 2022.01.09 インプレポジション機材
ホイール Campagnolo(カンパニョーロ)の11速スプロケットの互換性!シマノの11速と組み合わせると普通に引けるぞ! カンパニョーロ11速スプロケットのホイールがあったので、シマノのバイクに装着してみました。 Shimano(シマノ)の11速スプロケットとCampagnolo(カンパニョーロ)の11速スプロケットは互... 2022.01.03 ホイールメンテナンス機材
CHAPTER2 CHAPTER2(チャプター2) TOAを組み立てる。ケーブルフル内装フレームの組立 CHAPTER2のTOAの組み立てです。ヘッドチューブ内にワイヤーが通るタイプを初めて組む私にとっては、想像以上に難しいフレームセットでした(^^; 自分でフル内装のロードバイクを組み上げる。CHAP... 2021.12.29 CHAPTER2メンテナンス機材機械式ディスクブレーキ