インプレ例のポンプ ミニ カーボンを使ってみたインプレ!驚異の軽さで空気が入る! 信じられない位、軽い力で空気が入ると噂の、例のポンプのインプレです。全ての携帯ポンプを過去のものとすると評判の性能は如何に?!超気になったので買ってみました! 例のポンプの新商品(ミニでカーボン版) OUTUR 自転車 空気入れ カーボン...2019.05.282021.10.12インプレロングライド工具軽量化
チューブレスタイヤチューブレスタイヤのパンク対策はこれだけあれば大丈夫!チューブレスタイヤで20000キロ乗って分かったパンク対策所持品5つ 昨今、雑誌でMAVICのUSTなどチューブレスタイヤが特集されていますが、やはりクリンチャーを使う人が多いのは、パンク時のリスクを考えると不安・・・だからだろうと思います。自転車仲間も「チューブレスでロングライドに行くのが怖い」と言っていた...2019.05.242022.06.30チューブレスタイヤロングライド初心者向け工具
チューブレスタイヤチューブレスタイヤの装着に失敗しない為の5個のコツ!タイヤローションは必ず使ったほうが良い チューブレスタイヤ運用歴6年で分かった チューブレスタイヤ運用のコツを書いていきます。 これでもうチューブレスなんて怖くない! チューブレスタイヤ 運用歴6年で分かった5つのコツ リムをしっかりIRCのローションで濡らす(超重要) IRCの...2019.05.222021.10.12チューブレスタイヤ
インプレロードバイク、サイクリングの服装はどうする?季節ごとのウェアの選び方! ロードバイクでロングライドに行くときなど、朝から夕方まで走ることを想定して、時期によっては幅広い温度に対する対応が必要になってきます。 ロードを始めた頃は何を着ていこうか頭を悩ませていましたが、自分なりのベストが固まってきたので紹介したいと...2019.05.222021.10.24インプレウェアまとめロングライド
インプレロードバイクのタイヤの比較インプレ 特にオススメはチューブレスタイヤ! 実際に乗ったロードバイクのタイヤ比較インプレ(チューブレス多め) ロードバイクのタイヤ。こだわりたいけど何買っていいのか分からない!そういう悩みありませんか?雑誌のインプレを読んでも本当かどうかよくわからないし・・・ 中でもチューブレスタイ...2019.05.212023.09.23インプレチューブレスタイヤまとめ抵抗削減
インプレDURA-ACE BR-R9110-R、チェーンステー下のダイレクトマウントブレーキのインプレ チェーンステー下のダイレクトマウントブレーキ。トレックで採用されたダイレクトマウントブレーキがチェーンステーからシートステーに戻ったり、メリダのスクルトゥーラも同じく。なんだかデメリットが大きいからそういう流れなのでは??と勘ぐってしまいま...2019.05.212022.07.08インプレ機材
インプレロードバイクのボトルケージ増設!ダウンチューブにボトルケージを追加する方法 ロードバイクのボトルケージの増設の仕方。サドルバックよりお勧めのツール缶の活用 ブルベやロングライドの自転車、たくさんの荷物を積載する場合、大き目のサドルバッグ(オルトリーブのLや、アピデュラなど)をつけるのが主流(?)といいますか雑誌など...2019.05.152022.07.15インプレロングライド機材
ロングライド輪行するときの荷物を少なくする方法。もうリュックは持たない!軽快に走る為の所持品リスト 輪行つて面倒くさいイメージ無いでしょうか?着替えやら輪行袋やら用意すると、荷物がリュックじゃないと入らなくなって、背中は蒸れるし全然軽快に走れない! とはいえ、輪行すると行動範囲がグンと広がり、ロードバイクが一層楽しくなるのも事実。都内から...2019.05.152019.09.18ロングライド軽量化
インプレロードバイクにおすすめのトルクレンチSDT3-060!使い方も簡単!購入使用インプレ ロードバイクにおすすめのデジタルトルクレンチの購入インプレ、使い方も簡単 結論からすると、デジタルトルクレンチの購入を迷っていましたが、買ってめちゃくちゃよかったです。 カーボンのロードバイクを買ったけど、まだトルクレンチを買ってない人!購...2019.05.152023.10.06インプレメンテナンス初心者向け工具
インプレエアロ効果もある castelli(カステリ) climber’s 2.0 jersey(クライマーズジャージ)のインプレ 30℃を越える夏。もはや半袖ジャージですら暑い。。。そんなときにオススメの超薄手ジャージ、軽量化と涼しさ、エアロ性能を兼ね備えた、カステリ クライマーズ ジャージのインプレです。 castelli(カステリ) climber's 2.0 j...2019.05.152020.02.20インプレウェア抵抗削減軽量化
インプレSUGINO OX901dのインプレ 超コンパクトクランクで アウター44tインナー30tのススメ 今回はスギノのクランク、OX901dのインプレです。 SUGINO OX901D かなり走ったのでインプレ ノーマルクランクやコンパクトクランクの53t×11tや50t×11tなんて私は回せません! 最高でも普段は40キロでれば十分。 一方...2019.05.092022.08.20インプレヒルクライムロングライド初心者向け機材