千葉県 うぐいすライン~秋元牧場 サイクリングコース

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

千葉県のサイクリングやヒルクライムの練習にちょうどいいコースのご紹介です。

スポンサーリンク

うぐいすライン~秋元牧場コースの紹介!千葉でヒルクライムの練習に行くならおすすめのサイクリングコース

ロードバイクに乗っていると、坂が恋しくなりませんか??始めるときはヒルクライムなんて好きになるわけないやん!と思っていても、走りこむにつれていつの間にか、「坂がないと物足りない・・・」ってなっていたり。

さて、千葉でもアップダウンの楽しめる道として外せないのは「うぐいすライン」でしょう。

クルマも少なく道幅が広くとても走りやすい。そして適度に坂もあり、千葉市からのアクセスが良好。

「うぐいすライン」サイクリングルートは、千葉市、船橋市、習志野市、八千代市あたりからも走りに行けるヒルクライムコース

千葉市登戸の交差点からのルートを引いてみたので、表示しますね。

ルートラボでの表示はこちら↓いい感じの勾配ではないでしょうか?

googleMAPでの表示はこちら↓

googleMAPの方はところどころにコメントを入れていますのでどうぞご覧ください。

(本当は写真も添付できるようなので、追加していきたいですね。)

ということでこちらのコースの説明です。

1、千葉の登戸(千葉駅の近くです)からスタート( 習志野や船橋からは国道を走ってくるか、海浜幕張の海岸線を走ってくると到着します)。国道を南下。交通量は多いですが、道幅が広いので大丈夫

2、蘇我にある線路を超える高架橋を登ると路肩が狭いので下をエスケープ。(高架を越えても別に問題はないですよ^^)

3、14号を房の駅まで。「房の駅」で水を無料で汲むことが出来ます。ありがたいですね。

その後、初めて走る場合は潤井戸のセブンで補給を済ませておきましょうこの後原田のセブンイレブンまでコンビニはありません!)。

4、ではうぐいすラインへ。因みに逆回りだと坂が短くきつくなります。

何回かの登坂をこなして原田のセブンイレブンについたら休憩しましょう。この後もコンビニは皆無です^^;

5、笠岡観音に寄るも良し、激坂を登って秋元牧場へ。長生展望台はおすすめポイント

白子海岸まで見渡せる長生展望台。ここには蕎麦屋さんがあります。

6、大仏ラインは競輪選手がトレーニングしていることがあります。

7、14号から千葉へ帰りましょう。帰りの国道は道幅が一部狭いので、トラックなどが怖い場合はアリオ蘇我を抜けてもOK

筑波山などに比べると、短く緩いながらも坂があるので、ヒルクライムの練習には適しています。

強い人は途中の九十九折れを何回も登ったりしているようです。

景色の良いポイントもあり、車通りも少なくお勧めです。

うぐいすラインは、花見川や印旛沼に飽きてきた方にもおススメ

千葉で自転車を始めたけど、いつも花見川や印旛沼を走っているとかで飽きてきた人なんかにはとってもオススメ。まだ走ったことのない方は是非走ってみてください。普段、江戸川に出てるとか、印旛沼に桑納川経由で出てる人なんかは、坂が物足りなくなったらこのルートです!

慣れると養老渓谷に足を延ばしたり、大多喜や勝浦に抜けたりすることが出来るようになりますよ~^^

 

足を延ばせるようになったらおススメのコース↓

高滝湖の南にサイクリストカフェがオープンしています

輪行で大原や勝浦まで来て海とヒルクライムを楽しめるコース

房総半島の特集はこちら

房総半島サイクリング
「房総半島サイクリング」の記事一覧です。

↓いすみ鉄道は輪行袋が無くてもロードバイクを乗せることが出来ます^^意外に楽しいのでおススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました