サイクリングコースオールロードで走りたい!房総半島のライトグラベル×隧道を巡るサイクリング!(大福山周辺) ロードバイクで行くには少しきついけど、グラベルバイクやオールロードなら楽しめる、そんなナイスな道が房総半島にはあります。(このコースに行くならSPDシューズを推奨します) オールロードで走りたい!房総半島のライトグラベル×隧道を巡る...サイクリングコースヒルクライムロングライド房総半島サイクリング
ロングライドキャンプツーリングにおススメの九州サイクリング!東京-九州フェリーや大阪-九州フェリーでいこう 最近自転車でのキャンプツーリングをよく見かけるようになってきました。昔、北海道や四国、しまなみ海道、九州などを走ったことがあるので、その中でも一番おススメの九州について書いてみようと思います。 キャンプツーリングにおススメの九州サイ...ロングライド自転車旅行(バイクパッキング)
インプレEvoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)のインプレ フレームバッグに安かったEvoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)を入手してみました。 Evoc Multiframe Pack Bag(イーボック マルチフレームパック)のインプレ ...インプレロングライド自転車旅行(バイクパッキング)
まとめホイールの剛性についての考察。踏めるホイール、足の残るホイールについて。原因の一つはリムの剛性やスポーク間の距離にもあるのではないか ホイールはスペックだけじゃないと言われます。曰く、「カタログ重量よりもバランスだ」と。 zipp303 firecrestはスペック上、明らかに優れているのに何故か私はピンと来ませんでした。一方で、古いスペックの bora one ...まとめロングライド日々のライド機材
サイクリングコース房総半島のど真ん中!高滝湖~養老渓谷の手掘りトンネル巡りライド うぐいすラインを走ると到達する高滝湖の周りの隧道群(手掘りトンネル)を巡るサイクリングコースです。割とメジャーなスポットですが、知らない人もいると思うので書いておきます^^ 千葉県市原市、高滝湖~養老渓谷の手掘りトンネル巡りライド ...サイクリングコースヒルクライムロングライド初心者向け房総半島サイクリング
サイクリングコース内房、富津~君津~鴨川の秘境サイクリング、房総隧道巡りライド トンデモない手掘りトンネルを数多く回ることができる、内房線の上総湊から秘境を巡るサイクリングコースです。ところで、このコースを走る時は暗いトンネルがあるため必ずライトを持っていきましょう。 内房、富津~君津~鴨川の秘境サイクリング、...サイクリングコースヒルクライムロングライド房総半島サイクリング
サイクリングコース房総半島のマイナールート!隧道と川廻しトンネルのある伊藤大山の狭い林道を行くサイクリングルート 房総にもメジャーなルートとマイナーなルートがあります。大体のマイナールートは河川や山で行き止まりになるのですが、一本、マイナーながら房総を縦に抜けられるルートがあります。 房総半島のマイナールート!隧道と川廻しトンネルのある伊藤大山...サイクリングコースヒルクライムロングライド房総半島サイクリング
サイクリングコース千葉、房総半島でヒルクライム 清澄山ロングライド&期間限定の近未来トンネル 房総半島のヒルクライム「清澄山」!なんと今なら近未来的なトンネル&開通したばかりのループ橋とセットで走ることが出来ます。 千葉でもできるヒルクライム!清澄山ヒルクライム 山が無いのでヒルクライムが出来ないと思われがちな千葉県房...サイクリングコースヒルクライムロングライド房総半島サイクリング
インプレELITE(エリート) JET ボトルのインプレ! 950ml入る大型ボトル 夏に自販機などもない林道群を走る為に950mlも入る大型のボトルを購入しました。 ELITE(エリート) JET ボトルのインプレ! 950ml入る大容量ボトル 約1リットル入る、ELITE(エリート) JET ボトルのサイズ...インプレロングライド機材自転車旅行(バイクパッキング)軽量化
サイクリングコースグラベルバイクで120kmで獲得標高2700m!小田原のグランフォンドイベント Cycling GYPSY GRAN FONDO に参加してきました 走行距離120km、獲得標高2700mのサイクリングイベント、Cycling GYPSY GRAN FONDO に参加してきました。 グラベルバイクでロングライド×ヒルクライムイベント、Cycling GYPSY GRAN FOND...サイクリングコースヒルクライムロングライド日々のライド
まとめ夏場の熱中症対策!ドリンクが水の時、塩タブレットって何個食べればいいの?? 意外に多いボトルの中身が「水」の人。熱中症対策に塩分を取ることが必要な気がしますが、実際のところ、どれだけ摂取すれば良いのでしょうか?? 夏場の熱中症対策に必要な塩分量はどれくらいなのか?? ボトルに水を入れて持っていく場合、...まとめロングライド初心者向け日々のライド
ヒルクライムグラベルロードで走りたい!いすみ市のローカル林道まとめ 廃道&隧道好きにも! いすみ市のローカル林道をロードバイクで走っていますが、結構良いところです。林道を繋ぐコースなんか出来るとグラベルライドが捗りますよね。ということでコースをまとめてみました。 グラベルロードで走りたい!いすみ市のローカル林道サイクリン...ヒルクライムロングライド房総半島サイクリング日々のライド
ロングライドコーヒーライドにおススメの装備(火器&コッヘル)で100g以下に! 林道や人里離れた場所に走って行って、コーヒーを飲むのも乙なもの。 ということでジャージのポケットに入るコーヒーライド装備の紹介です。 コーヒーライドの装備!コッヘルや火器もコンパクトにすれば100gでジャージのポケットに入る!...ロングライド日々のライド自転車旅行(バイクパッキング)
サイクリングコース勝浦のディープスポット巡り! 千葉で一番古い銭湯や、戦時遺跡を巡るライド 千葉県勝浦市、房総半島のどんづまり・・・最近有名になったのはコロナ武漢チャーター機受け入れの時・・・しかし、昔は太平洋を通る船の寄港地で、江戸より賑わったと地元の婆さんたちは言います(「江戸」よりって、婆さん何歳なんだよ!) 千葉県...サイクリングコースヒルクライムロングライド房総半島サイクリング