ポジション

インプレ

Prime Noosa Carbon Clip-on Aerobar(カーボンクリップオンエアロバー)のインプレ、DHバーを使ってみたら60W削減できた件

wiggleに売っている、280gのDHバー Prime Noosa カーボンクリップオンエアロバーを買ってみたのでインプレです。 Prime – Noosa カーボンクリップオンエアロバーのインプレ...
ポジション

ケイデンス90を保てる練習をしよう【初心者向け】女子は足が細くなるよ!

時々、重いギアに入れて、ケイデンス60以下で、ガニ股でロードバイクに乗ってる人を見かけますけど、乗り方として非常に勿体ないなぁと、誠に遺憾に思っています。 ケイデンス90で廻せるようになる練習法 ロー...
ポジション

SHIMANO XTR PD-M9100 SPDペダルのQファクターの考察

以前の記事で俄然興味がわいてきたSPDペダル。しかし、SPDペダルを導入するにあたって、問題はペダルの種類が多すぎるという問題。一体全体どれを選んでいいのやら…ということで調べてみました。 SHIMA...
スポンサーリンク
ポジション

超エアロなハンドル!幅を狭めてエアロ効果を得るためのハンドルの選び方

さて前回の記事でハンドル幅を狭めることでエアロ化が図れるということを書きました。 ハンドルの選択肢として、もちろんエアロハンドルもありますが、写真のような超高価なエアロハンドル(写真のVISION M...
ポジション

エアロバイクじゃなくても、更に16Wもエアロ化できるノーマルバイク

以前 マドンSLRが速すぎる という記事を書いたことがあります。しかし、よく考えてみるとエアロバイクじゃない、ノーマルのロードバイクでもまだまだ、画像のように前方投影面積を減らすことで、エアロ化の余地...
ヒルクライム

ヒルクライムのペダリング効率UPの方法

平坦はそこそこ走れるし、ヒルクライムも好きで4~5%くらいは何とか大丈夫、でもこれが9%とか10%になると厳しい、的な状況。実はペダリング効率の改善で楽に登れるようになるかもしれません。 ヒルクライム...
ヒルクライム

ロードバイクのハンドル位置に迷ったら考えるべきポイント

ロードバイクのハンドル位置、いろいろな設定の仕方があります。 落差が大きい方がかっこよく、ステムも長い方が玄人っぽくて素敵です。しかしながら、それがかえって逆効果になる場合もあるので要注意ですね。 私...
インプレ

クランク長を167.5mmから170mmに変更しました(DURAACE FC R9100のインプレ)

ショートクランクがオススメされる最近の風潮に逆らって、クランク長を167.5mmから170mmに変更してみました。ちなみに私は身長165cmなので、1/10推奨法だと165mmが適正とされています。し...
ポジション

FIZIK(フィジーク) ARIONE(アリオネ)のペダリング効率アップのプチ改造

定番のサドル FIZIK ARIONE。迷ったらこれといってもいいくらいのサドル。 少し合わないなぁーと思っている人に、もしかするとしっくりくるようになるかもしれないプチ改造です。 FIZIK(フィジ...
インプレ

ロードバイク、ステムの種類での剛性感の違いをインプレ(3T ARX TEAMやARX PRO、FSAのSL-Kステムなど)

ポジション出しに必要なアイテム、ステム。 ステムも色々な種類があるのですが高グレードのものにすると剛性は上がるのか?そんなに違いはあるのか?使ったステムのインプレをしてみます。 ロードバイク、ステムの...
スポンサーリンク