2021-07

インプレ

グロータックの機械式ディスクブレーキのインプレ!EQUAL機械式ディスクブレーキキャリパーセットのインプレ2 取り付け&乗車編

前回、EQUALディスクブレーキを注文した時に簡易インプレを書きましたが、今回は取り付けと乗ってみたときのインプレです。グロータックの機械式ディスクブレーキ!EQUAL機械式ディスクブレーキキャリパーセットの取り付け&乗車インプレまずは取り...
インプレ

シートポストクランプの各種インプレ

ロードバイクを買うとついてくるシートポストクランプ。その中でもMICHEのシートポストクランプが出来が良いと感じるので、これまでのシートポストクランプのインプレを書いてみます。ロードバイクのシートポストクランプについてインプレカーボンフレー...
インプレ

GROWTAC(グロータック)EQUAL機械式ディスクブレーキキャリパーセットの購入インプレ

ワイヤー式のディスクブレーキとしては、TRPのSPYREを持っているにも関わらず、どうしてもEQUALブレーキが気になるので購入しました(^^;みなさんの参考になるように、あんまり見ない角度から写真を撮ってみるGROWTAC(グロータック)...
インプレ

Patagonia(パタゴニア) Atom Sling 8L(アトム・スリング 8L)のインプレ / ゆるポタやサイクリングに適したスリングバッグ

パタゴニアのスリングバッグ、アトムスリングのインプレですPatagonia(パタゴニア)AtomSling8L(アトム・スリング8L)のインプレロードバイクで走る時の荷物の持ち方は色々ありますが、今回、カメラを収納したり、近所のゆるポタ向け...
インプレ

パールイズミ(Pearl Izumi)メガ グローブ のインプレ・ロードバイクの手袋

パールイズミのグローブを新調したのでインプレです。パールイズミ(PearlIzumi)メガグローブのインプレ・ロードバイクの手袋めっきりカステリのウェアがお気に入りでしたが、今回はパールイズミのグローブを購入してみました。パールイズミ(Pe...
インプレ

Vipro’s(ヴィプロス) Gherkin α(グゥーキンアルファ)、ディグリーザーの比較インプレ

汚れが良く落ちると評判のディグリーザー、Vipro's(ヴィプロス)Gherkinα(グゥーキンアルファ)のインプレです。Vipro's(ヴィプロス)Gherkinα(グゥーキンアルファ)のケミカル比較インプレ結論から言うと、非常に良く落ち...
まとめ

グラベルバイクの使い方!ロードバイクより自由にライドを楽しめる「高速ママチャリ」または「ネオランドナー」的なバイク!

いわゆるグラベルバイクに分類されるバイク、CHAPTER2のAO。しかし、私としては完全なグラベルバイクっていうよりも、舗装路及び林道をシームレスに走れるバイク、いわば昔のランドナーやスポルティーフ(ランドナーの高速版)のようなバイクとして...
チューブレスタイヤ

シーラントの要らないチューブレスタイヤと、シーラントが必須なチューブレスレディタイヤの違い

最近はチューブレスレディのタイヤ&ホイールが多くなってきたので、シーラントの要らない「ピュアチューブレス」は絶滅寸前です。このあたり、チューブレス初心者には分かりづらいポイントだと思うので、チューブレスとチューブレスレディの区別についてまと...
機材

ロードバイクの12速化!シマノ11速フリー対応の12速スプロケット(SENSAH&SRAM)と12速対応のシマノ以外のシフターについて

今後R9200で12速化されるというシマノ。とはいえ、シマノフリーのホイールでも12速化しようと思えば既に出来なくはないんですよね。ロードバイクの12速化!SRAMとSENSAHからシマノフリー対応の12速スプロケットが出ていますシマノフリ...
まとめ

CHAPTER2(チャプター2)のロードバイク(TERE,RERE,HURU,AO)に新カラーが登場しています!(シルバーのAOやMAROON1928のHURUなど)

チャプター2のロードバイクは、他のメーカーと異なる独特の感触があり、フィーリングが合う人にはかなり良いバイクです。さて、そんなチャプター2のロードバイクに新しいカラーリングが発売されているのでまとめてみました。CHAPTER2のロードバイク...
スポンサーリンク