2022-07

ロングライド

キャンプツーリングにおススメの九州サイクリング!東京-九州フェリーや大阪-九州フェリーでいこう

最近自転車でのキャンプツーリングをよく見かけるようになってきました。昔、北海道や四国、しまなみ海道、九州などを走ったことがあるので、その中でも一番おススメの九州について書いてみようと思います。キャンプツーリングにおススメの九州サイクリング私...
まとめ

R7100 新型105とR8100、SRAM eTAP RIVALの比較

遂にDi2となる新型105が発表されました。折角なのでとても気になっているSRAMRIVALetapやアルテグラのR8100と比較してみたいと思います。R7100新型105とR8100、SRAMeTAPの比較R7100の105と比較すべきS...
インプレ

ELITE(エリート) T-RACE ボトルケージのインプレ

第三のボトルケージとしてELITE(エリート)T-RACEボトルケージを購入しました。ELITE(エリート)T-RACEボトルケージのインプレ、第三のボトルケージの選択ダウンチューブ下のボトルケージ、第三のボトルケージのメリットダウンチュー...
メンテナンス

コスパの良いケーブル交換の為に。ケーブル類のまとめ買い、LIFELINEの30mパックとシマノのキャップ類を購入した話

ロードバイクを複数台持っていると、ケーブル交換も頻繁になります。また私の場合は、子供の自転車のメンテナンスや近所の人の錆びたシフトワイヤーの交換も頼まれるので、LIFELINEの30mの業務用ケーブルがとても役に立っています。ケーブル類のま...
房総半島サイクリング

グラベルバイクで海岸のゴミ拾いをしました、プラスチックゴミ問題、ゴミの海洋投棄について

砂利道を走ったり、バイクパッキング用に購入したグラベルバイクですが、まさかゴミを積載することになるとは思いもしませんでした(^^;グラベルバイクで行った砂浜でゴミ拾いをしました近所にある海に時々自転車で行くのですが、こないだ砂浜で抹茶を飲ん...
メンテナンス

ミッシングリンク無しで、チェーンを取り外せる裏技

困った時の為に、ミッシングリンクが無くてもチェーンを取り外す方法があります。チェーンをカットしないで取り外す方法以前、11速チェーンでミッシングリンクが歪んで、異音の原因になってからというもの、ミッシングリンクを使わなくなりました。どうして...
房総半島サイクリング

緊急検証!本当に勝浦は涼しいのか?夏は勝浦市のサイクリング!

最近テレビなどで勝浦が涼しいことが注目され始めました。緊急検証!本当に勝浦は涼しいのか?夏は勝浦市のサイクリング!千葉に住んでいる人なら勝浦と銚子が特に涼しいことはよくご存知かと思います。暑いから銚子を目指すには、利根川サイクリングロードを...
スポンサーリンク