まとめ

まとめ

メーカー直販のアウトレットセール!khodaabloom(コーダブルーム)のロードバイクなどがセールに

この時期、もう恒例となったブラックフライデーセール。そんな中、大決算セールと銘打って日本の自転車メーカーであるホダカのセールがあります。ホダカのバイクって、完成車であっても基本的なパーツに手抜きがなく...
まとめ

子供と一緒にロングライド!保育園児や小学生はどれくらい走れるのか?

父親ローディーの夢としては子供と一緒に走るロングライド。子供と一緒にロングを走れるのは一体何歳くらいからなのか気になるところ。個人差はあると思いますが、参考までにうちの子が走れた距離について書いてみま...
まとめ

安くても、いいモノだったロードバイクのパーツについて

ロードバイクのパーツって、基本的に高いものはイイ。しかし使い方によっては、安い方が良いパーツや、ほとんど差が無いパーツも存在します。コスパ良くバイクを組むためのヒントになるかもしれません。安くても、い...
スポンサーリンク
ポジション

シートポストのヤグラ(サドルレールクランプ)形状の種類について

汎用の27.2mmや31.4mmの丸いシートポスト。多種多様なタイプが発売されています。サドルを固定するヤグラの形状もかなりたくさんあり、シートポストを選択する際に考慮するポイントになります。シートポ...
まとめ

105hillclimb特選おすすめ記事集

サイクルスポーツの編集長が某Youtuberになったことが少し話題になった。数ヶ月限定で編集長が変わっていくらしい。ということで自分がサイスポ編集長になったら何やるか?っていうのを考えてみた。105ヒ...
グラベル

タイヤサイズによるトレール値の変化とハンドリングの違い、これからのロードバイクのジオメトリ(オフセット)の変化について

自転車に大きなタイヤをいれると、ハンドリングは基本的にもっさりしていきます。これについて考えてみました。タイヤサイズによるハンドリングの違いの考察と、バイクごとのジオメトリの違い。新しいバイク選びでは...
まとめ

高騰する米価格と、その対策、米不足の原因について

高騰している米の価格についてです。90年代からの米価格をプロットすると、驚きの事実があります。以下、2024年に米を作ってみた米作一年の人の見方ですが、それだけに消費者からの目線と、生産者目線での新鮮...
まとめ

SHIMANO(シマノ) ESSA!ドロップハンドル用がある8速コンポとはどんなコンポなのか?

SHIMANOの8速コンポESSAについてです。CUESとESSAにドロップハンドルが追加ということですので、どういうコンポか見てみましょう。SHIMANO(シマノ) ESSA 8速コンポについて。グ...
ウェア

mont-bell(モンベル)のゴアテックスレインウェアのラインナップ2025年度版の変更点まとめ

ストームクルーザーがスーパードライテックになることで、モンベルからゴアテックスのレインウェアがなくなるという噂がありましたが、2025年度は名前が変更されてラインナップされています。従って慌てて買う必...
グラベル

ロードバイク&グラベルバイクに入る最大タイヤ幅、メーカーの数値よりも、もっと太いタイヤが入れられるので簡単な方法で調べてみよう!

ロードやグラベルといったバイクに、もっと太いタイヤを入れたいという悩みがある場合って、メーカーが発表しているフレームのスペックを参考にすると思います。しかし、アレはあくまで目安であって、確実にそれより...
スポンサーリンク