GARMIN(ガーミン)が高すぎる!人の為のサイコン選び2023年度版、Bryton 750SE、iGPSport 630s、Lezyne、trimm、Mageneなど

この記事は約15分で読めます。
スポンサーリンク

ロードバイクにサイクルコンピューターはつきものですが、GARMINは高すぎる!という人の為のサイコンのまとめです。

スポンサーリンク

GARMIN(ガーミン)が高すぎる!人の為のサイコン選び2023

私は高すぎるサイコンは嫌いなので、最近のサイコン選びはなかなか大変です。そこそこ乗ってるライダーならGARMIN一択の風潮ですが、EDGE540のソーラー非対応でも54,800円。数年でバッテリーが劣化してしまうデバイスだし、ちょっとGARMINは高いなぁ~と思うので、より安価なサイコンをピックアップしてみます。

iGPSPORT BSC100S 6050円

ナビは不要&GPS記録が欲しい人向け。安価なサイコンとしてはiGPSのBS100S。バッテリーは40時間。ストレージは250時間分。

画面表示はカスタマイズ可能な様子。スピード、距離、ケイデンス、心拍数、高度、斜度(またはパワー)、これくらい表示しておけば他はそこまで必須なものも無いように思います。但し加速度センサーや照度センサーはありません。

公式のYOUTUBEを見ると、斜度の表記が左下にありました

本国サイトを見ても表示できる項目が分かりにくいですが、斜度の表示も可能のようです。GPSサイコン登場以前なら、必要十分なスペックですし、初めてのサイコンならこれで良いかと。ナビはスマホを使えばOKですね。

Magene C406 5660円

ナビ無し&GPS有の Magene C406。バッテリーは30時間。性能的には上のBSC100Sと同等かと。特徴は本体カラーを4色から選べることと、安いのにアウトフロントマウントも付属する点。

画面は7つに分かれていて表示をカスタマイズ出来るよう。あと面白いのはパワーメーターは無い人でも、推定パワー(Estimated Power)を表示できる点(要ケイデンスセンサー)。以前、推定パワー表示のサイコンを使っていましたが、坂などでは意外と参考になって楽しかった。そんなわけで初めてのサイコンにこれを買ったら結構楽しめるかも。

カラフルな4色から選べるサイコン

ところで、この Magene というメーカー、チューブやパワーメータ、テールライトなどはグロータックが取り扱っています。しかしこのサイクルコンピュータは取り扱いがありません。センサー類の取り扱いはあるんですけどね~。

本国サイトには上位機のC406 Proがあり、こちらはナビが可能。しかし日本のamazonなどでは販売されていない様子。

これは上位機の406PROの画面、簡易ナビが搭載されているようです

このC406は情報が少ないのですが、こちらが詳しいです。

資料室 : 自転車/サイクルコンピューター/Magene C406Magene C406 - 上野家のホームページ
Magene C406は,Amazonで5799円で購入できた中国製のサイクルコンピューター。初めて購入したサイクルコンピューターなんだけど,奥さんが乗る電動アシスト自転車に取り付けて,現在時刻を常に確認したいと思って購入した。電源をONし

iGPSPORT iGS320 8855円

GPS&ナビ有で、バッテリーは72時間!この安さで素晴らしいスペックなのですが、表示項目をカスタマイズできないという難点があります。

また肝心のナビも以下の様な表示になるので、実用に耐えるかどうか不明。

これなら少し高くなったとしても、下のBSC200の方が良さそうです。

iGPSPORT BSC200 11,000円 

マップは不要、ナビは必要な人向け。バッテリーは30時間。GARMINの130PLUSのバッテリーが長い版みたいな立ち位置かと。

BSC100と比べると加速度センサーがついて、ストレージが400時間分になります。上位機種に劣る部分としては、電子コンパスと照度センサーが無い点。マップ表示がない点です。

心拍数の推移のグラフィック表示もできるよう。こちらも地図をスマホで見るなら、十分なスペックと言えます。下位機種と比べると、ライドイベントの時などに、コースをナビ表示が出来るのが良いですね。

trimm ROLLIN 16800円

マップあり、ナビ有で激安なのがこのROLLIN。バッテリーは15時間。

なかなか表示項目は多彩なよう。3km先までの標高の推移も表示可能。リルート機能もある。

ただ、この価格ならもう少し出して、BSC300などの方がいいんじゃないかと思います。

Bryton Rider420 18150円

地図なし、ナビ有のブライトンのサイコン。バッテリーはなんと35時間。

かなり魅力的なサイコンですが、後発のiGPSPORT BSC200の方がコスパに優れる印象です。

SIGMA ROX 11.1 EVO HR付きで20300円@CANYON

ナビは可能、地図は無し。バッテリーは18時間。EDGE130Plusと同等のサイコンですね。

日本代理店がなくなった(?)ので、日本ではあまり知名度はありませんが、実はCANYONで買えるSIGMAのサイコン。そういえば、どちらもドイツのメーカーでした。SIGMAのROXシリーズは長く続いていてそれだけ使い勝手もよく練られているサイコンです。このサイコンで特徴的なのは色をカスタマイズできる点。

ただ、これまでのROX11にあった、STRAVA Live Segmentsは対応していないよう。

実はSIGMAのサイコンはこれまでに3台使っていて、どれも使い勝手が良かったので気に入っています。iGPSPORT BSC200 や 130PLUS 相当の機能で、カラーディスプレイが欲しい人向け。ナビは他のアプリで作って転送するタイプ。到着予定時刻(Estimated time of Arrival)が表示できるのがちょっと珍しい。

同時に表示できる項目は6個のよう

CANYONで購入できるページはこちら

Sigma ROX 11.1 EVO HR Set
The Sigma ROX 11.1 Evo GPS Bike Computer HR Set provides GPS navigation, speed, time and distance data along with many o...

GARMIN Edge 130 Plus 28800円

地図はないけどナビはある。バッテリーは13時間。安価にワークアウト機能やVO2Max計測など、GARMIN独自の機能が欲しいならコレ

弱点としては、13時間だと、バッテリーが劣化してきた時にロングライドで心もとないかなと思います。発売から3年たつので、そろそろリニューアルを期待したいところ。

LEZYNE SUPER GPS PRO 24750円

レザインでは新しい方のサイコンで、MEGA XLの少し小さい版という感じ。バッテリーは28時間。

ナビと地図の表示が可能。珍しいのは縦横表示の切り替えが可能。タッチパネルは非搭載で、専用アプリでコースを作って転送する。レザインは、バッテリーが持つのが特徴だったけど、他にも同等のモデルが出てきているし、今購入するにはちょっと弱いかな。ただ、レザインのアプリでのルートナビは、何パターンかルート提案されるのが良い点だし、コースも作りやすい印象。ということできっとトータルでの使い勝手は良いんじゃないかな。ただ、MTB向けのルートも提案されて、たまに抜けられない道が選ばれるのに注意(^^;

iGPSPORT BSC300 21,560円

ナビが可能で地図の表示も可能、しかもカラー液晶。バッテリーは20時間。上位機種(iGS630)との違いは、照度センサーと電子コンパスが無い点。また、バッテリーの持ちが上位機種の方が圧倒的に長いので、そこを気にするなら上位機を選ぶ方がベターでしょう。

スクリーンショットを見ると、いかにもなんでもできそうな表示項目。これくらいの機能が搭載されていると、問題はむしろアプリの使い勝手だったりコースの転送がやりやすいかどうか?外部連携はどうか?が気になってきます。

その辺、iGPSのウェブサイトやマニュアルを見ても良く分からないのが最大の難点かと。

またタッチパネルは非搭載なので、折角のカラー表示の地図を、スマホの様にタッチパネルでの拡大縮小&スクロールは出来ないので注意。

新しい製品のわりにファームウェアのバージョンが進んでいるので、目下機能改善中ということでしょう。

iGPSPORT iGS630 29,480円

iGPSPORTのハイエンドモデル。カラーディスプレイ、ナビ機能、マップ表示有り。バッテリーは35時間。GARMIN EDGE530/540の対抗馬。

画面に10項目の表示が可能でカスタイマイズ性も豊富そう。

これより高価なものと比較したときに、本機についてない機能としては、タッチパネル・サイコン単体でのリルート機能・ソーラー発電

明らかに高性能&高機能なサイコンですが、問題はやはりアプリなどの使い勝手やしっかり機能が練られているかが、iGPSのウェブサイトからは判断できない点。一応、辛口レビューを見つけたので貼っておきます。この辺もアップデートで解決するかもしれませんが、ならなかった場合に致命傷になる人は別の機種にしたほうが無難でしょう↓

Notitle Diary iGPSPORT iGS630 レビュー(超辛口)
Notitle Diary

iGPSPORT iGS630S 39,380円

2023年10月に発表された iGPSPORT の最新機種。カラーディスプレイ、ナビ機能、マップ表示有り。iGS630とのスペック上の違いは、バッテリーが45時間(1300mAh→1700mAh)、メモリが8GBから16GBに増量

ディスプレイサイズや本体サイズは変更がありませんが、重量が90g→100gにUP。

ルートの自動修正に対応しているようです。細かい点では充電やデータのアップロードが速くなったとアナウンスされています。価格も上がったので追加された機能にどんなものがあるのか気になるところ。

BRYTON 750SE 35750円

マップ表示あり、ナビ可能。特筆すべきはサイコン単体でのリルート機能がある。バッテリーは40時間。タッチパネル対応。つまるところ、iGS630にタッチパネルつけてリルート機能つけた感じ。機能的にはGARMIN EDGE830/840相当。

ブライトンの旧750はタッチパネルの反応が明らかに遅く、地図の動作が遅かった。その点が改善していればかなり良い。

無いのはソーラー発電くらいなもの。ということで、GARMIN独自の機能が不要なら、これで良いんじゃないか?って言うくらいのスペック。

ちなみにより上位のS500,S800との機能上の違いは「上級トレーニング」機能が750SEには無い、とされています。付属品では、アルミ製のアウトフロントマウント(旧750には付属)や、サイコンのプロテクションケースが750SEでは省かれています。

戦略価格を実現するために見えづらいところで努力している印象。弱点はブライトンのアプリでルート作成をすると細かい裏道を含む微妙なルートを引かれることがあること。ルート提案は4パターンから選べます。「自動車」「モーターサイクル」「自転車」「MTB」。ここで自転車だとかなり裏道を選ぶようです。大通り優先で走りたいならモーターサイクルなどを選びましょう。アプリの表示がもっと垢抜けて、動作が軽くなるとベター。

ただ、Brytonの特徴として、音声入力でルート検索できるのはGOOD。サイコンの小さな画面でスクロールしながら目的地を探すのって実は結構めんどくさいから(^^;

SIGMA ROX12.1 EVO 約50000円

マップあり、ナビ有、タッチパネルあり、サイコン単体でのルート作成&リルート可能。バッテリーは14時間。実はめっちゃ高性能なSIGMAだけど、正直に言ってバッテリーは弱点

しかし、サイコン単体で検索できるルートナビは3種類提案する中から選べるし(推奨コース、距離が短いコース、最速で到達するコース(つまり坂が少なくなる)、そもそも提案前に大通り優先か裏道優先か選べるし、中々納得感の高いナビを作成してくれる。OSMベースなのでルート提案をグラベル優先にカスタマイズすればMTB向けのコースにもなる。動きもBRYTON750SEより軽い。

国内で取り扱いがないのも難点。CANYONでもROX12.1の取り扱いは現時点ではありません。

GARMIN EDGE540 54800円 ソーラーパネル付きは69800円

マップ表示有、ナビあり、バッテリーは26時間。タッチパネルは無し。

GARMINの良い点は、独自の機能&リッチな地図の表示。安価なサイコンはOSM(オープンストリートマップ)を表示するところ、GARMINは日本詳細道路地図を表示してくれる。

GARMINが高価なのはハードだけではなく、高性能な地図、さらに上の画像の様なソフトウェアへの金額もありますね。

GARMIN EDGE840 74800円 

タッチパネル対応、地図表示あり、ナビ有、ガーミン独自の機能ありと全部入りのサイコン。まずコレを買っておけば間違いない。

ガーミンが高すぎる人は、結局どのサイコンを選ぶべきか?

結局ガーミンが高いと思う場合、ガーミンの機能をあきらめる必要があります。そうなると、地図が非搭載のものなら、iGPSport BSC200が安価で良さそう。事前にGPXが配られるようなイベントでは、最低限のナビでもあるとやはり便利ですね。もし、ナビ機能も要らないなら、Magene C406 はアウトフロントマウントもついてるしお買い得なんじゃないかと思う。地図が必要なら、タッチパネルでの拡大縮小&スクロールが出来ると便利なので、ブライトンの750SE。どうしてもガーミンの機能が欲しくて安いのならEdge 130 Plusかなと。EDGE130plusは発売されてから時間が立っているので、後継機が出るまで待ちたいところですが・・・でも、お金がふんだんにあればGARMIN EDGE840で間違いないと思います。

もっとも、ナビ付で選ぶなら、ナビを連携するためのアプリの使い勝手をチェックしてから購入するほうが良いでしょう。使いにくいナビだと、その魅力も半減してしまいますので・・・(^^;

BRYTON 750SEなら楽天もお買い得(20%オフクーポンが出ていることがあります)

 

ということで、購入したのはBryton750SEでした

自転車ナビ対応の都道府県ならGOOGLEMAPのナビはかなり優秀と思います

安価なセンサーをお求めの方に

安価なインテグレーテッド・マウント

旧型(現行品)ですがSIGMA ROX12.0について

昔あったパイオニアはなくなってしまいました

コメント

タイトルとURLをコピーしました