初心者向け

インプレ

ロードバイクの洗車に!WAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーも良いけど、シンプルグリーンがコスパ良い!

ずーっと愛用していたWAKO'Sのフォーミングマルチクリーナー。水が無くても洗車が出来るのが最大のメリットです。ただ、よく使うものなのでもうちょっとコスパの良いものが欲しいなぁ・・・ということで、シン...
サイクリングコース

江戸川サイクリングロードの楽しみ方。野田のご当地グルメ、ホワイト餃子と蕎麦屋「こな金」を味わうライド

江戸川サイクリングロードって、関宿城を目標に走るので野田市はスルーしがちですが、意外に美味しいグルメスポットがあったので紹介します。江戸川サイクリングロードの楽しみ方。野田のご当地グルメ、ホワイト餃子...
まとめ

初めて買うスポーツ自転車。クロスバイクが良いか、ロードバイクが良いか?超初心者向けの自転車の選び方

最近、まともなスポーツ自転車に乗ったことない人から、自転車始めたいんだけど、って相談されることが多くなりました。ということで、初めてクロスバイクなどのスポーツ自転車を手にする人の為の参考になるように書...
スポンサーリンク
まとめ

ロードバイク女子の悩みあるある、5つの問題の解決策!

女子もロードバイクをやりたい人っているんですけど、中々ハードルが高いようです。女子ならではの理由がいくつかあるので、やっぱりソコをクリアできる方法が必要ですよね。初心者ロードバイク女子(もしくはロード...
インプレ

タイヤレバーの比較、クリンチャーならおすすめはカンパニョーロのタイヤレバー

TWITTERでおすすめのタイヤレバー教えてというツイートを見かけたので、記事にしてみました。タイヤレバーの比較、クリンチャーならカンパニョーロ、チューブレスならシュワルベがおすすめ!まず私のタイヤレ...
サイクリングコース

いすみ鉄道を利用した里山ポタリング【週末旅におすすめ】初心者向け

いすみ鉄道を利用して、いすみ鉄道沿いの里山ポタリングに行ってきました。ロードバイクは初めて、停車もままならないという超初心者女子ローディーとふたり旅です^^いすみ鉄道をサイクルトレインとして利用した「...
ポジション

ケイデンス90を保てる練習をしよう【初心者向け】女子は足が細くなるよ!

時々、重いギアに入れて、ケイデンス60以下で、ガニ股でロードバイクに乗ってる人を見かけますけど、乗り方として非常に勿体ないなぁと、誠に遺憾に思っています。ケイデンス90で廻せるようになる練習法ロードバ...
まとめ

10万円で買えるおすすめのロードバイク

政府からの助成金で10万円がもらえますよね。ということで、その10万円でロードバイクを買おうと言い出す人が周りに何人かいるので、10万円程度で買えるおすすめのロードバイクをまとめてみました。10万円で...
初心者向け

初ロードバイク3人と初心者サイクリングの会をやってみた

初めてのロードバイク。なかなか敷居が高いと思われがちですよね。そんな中、縁があってロードバイク初心者サイクリングの会を実施してみました。初めてのロードバイクでも、ちゃんと楽しめる!ロードバイクって怖く...
インプレ

ロードバイク、チェーンルブのインプレ(WAKOS、AZのCKM-001、ナスカルブなど)

ロードバイクで気になるものといえばチェーンルブ。果たしてどれがいいのか全く分かりません。しかも一回買うと中々減らないので選ぶのが難しいんですよね。しかも時々つけかえようとしても、そのチェーンルブの性能...
スポンサーリンク