シマノの変速レバーであるSTI。ロードバイクを楽しんでいる人の多くはこのタイプの変速レバーを使っていると思います。しかし、私にとってはこれは少しストレスのある変速方式と感じています。
電動変速のメリットの一つ、ケーブルがいらない点を活かした、変速そのものを楽しめる電動変速システムについて
SHIMANOのSTIじゃない変速のほうが、乗っていて楽しい件
変速システムにとって、変速スピードというのは大切なポイントだ。実際、自分自身もR9100デュラエースの変速の速さに驚いた。

しかし、変速が早ければ楽しいのか?と聞かれると、そこはイコールではない。私はシマノのDi2の変速はなんとなく「楽しくない」。レースで使ったりするには良いかもしれないけど、どうにも無味乾燥なのだ。
そんなわけで機械式の変速のSTI、中でもR9100デュラエースの操作感の良さに惚れ惚れして愛用してきたのだけど、フリクション変速であるウイングシフターを使いだすと、そのデュラエースすら窮屈なシフト感に感じられるようになってしまった。(※これはキッチリ合ってるデュラエースは最高だが、少しでもズレたり、組付けが悪いと本当の性能を発揮できず、そこがストレスになる、という部分も含む)

考えてみれば機械式の変速なんて、ただケーブルを引ければいいだけだ。フリクション式で良ければ、究極にシンプルなこの800円くらいのターニーのレバーだって、めっちゃ軽快に動作する。

変速そのものが楽しいシステムとはどんな変速システムだろうか?
では、逆に想像してみよう。変速そのものが楽しい変速システムとはどんなものだろうか?
最も心が踊る変速レバーって、やっぱりこれがNo.1なんじゃないか!?
自転車なのに デジタルのシフトインジケーターがついてるの 意味不明すぎて最高でしょ🙄🙄🙄
— 門前 秋良🙄らきあえまんも (@Amommae) February 21, 2020
シフトノブの下にある ボタンを押すと 数秒 今入ってるシフトが表示されます pic.twitter.com/PWpsZscX2j
こういう「クルマみたいな変速レバー」って小学生のときに超憧れた。
そう、変速レバーに憧れて自転車を選んだのはあとにも先にもこのタイプのみ。やはり、楽しい変速には、ある種の「ガチャガチャ感」が必要なのだ!あのガチャガチャ感こそが、楽しさの秘訣ではないか。
また、変速の効率なんか完全無視だが、いかにも楽しそうなこのマニュアル車方式のH型シフトレバー。

絶対楽しい。でもちょっと待ってほしい。これでどうやって変速ワイヤーを引いているのか?機構が想像できるだろうか?
これ、調べてみたら実はなんと「電動変速」でした。電池で変速するというシステムが大昔に採用されていました。詳しくはこちら↓

そして、この電動変速こそがDi2化への入口だったらしい!(本当かどうかは不明)
電動変速のDi2を否定しておきながら、心躍る楽しい変速も電動変速だったのである。
電動変速の違うカタチ、クラシファイドは楽しかった
つまり電動変速だってワクワク感に振ったものづくりをすれば楽しいコンポが出来上がるということ。例えば、ボタンを押したら無線でハブの内装変速するという「クラシファイド」はなんだか楽しいシステムだった。
ボタンという意味で似たシステムのSRAMの Wireless Blipsも、シフターとブレーキを個別に検討できる画期的なシステムだと思います。

まとめ:変速自体の楽しさだけをひたすらに追求したシステムは、昔発売された電動変速だったかもしれない
これまで電動変速で重視されてきた点は、その変速スピードや精度&ワイヤレス化でした。しかし、一方で、過去に遡れば「楽しさを追求した変速システム」も電動変速システムだった。
だから、冒頭で「楽しくない」と電動変速に否定的なことを言ってはみたものの、今後変速スピードや精度が行きつくところまで行き着いたら「変速の楽しさ」に性能を振った変速レバーが出来るかもしれない。その意味で言えば、Di2のレバーは機械式レバーでは最適だったが、もしかすると電動では最適ではないのかもしれない。

ところで、電動の良い点は、「ケーブルを引く」という操作じゃなくて良い点。だから操作はボタンだって良いし、レバーやタッチパネルだっていい。
ボタンの場合、操作性を拡張することができるから、今だって電動変速×サイコンの操作というのが存在する。そのうち 電動で、ドロッパーシートポストの操作(これはもうあるんだっけ??)や、電動でタイヤの空気圧調整 みたいな機能が操作系に組み込まれる未来だってあるかもしれない。

ブレーキレバーとの組み合わせでワクワクできるSRAM eTAP wireless Blips
安くて軽くて、気持ち的に軽くなっててワクワクするターニーのフリクションレバー
見た目的に超ワクワクするギブネール
愛用中のウイングシフター












コメント