まとめボトルケージでも軽量化!?プロレースでも使われる優秀なボトルケージ(ELITE,TACX)などのまとめ ボトルケージの重量。意外に気にしない部分ですが、ここでも軽量化を図ることが出来ます。ただ、ボトルケージは、ただ軽いだけでなく、抜き差しのしやすさと保持力も兼ね備えている必要があるので、その点も重要。定番ボトルケージの重量と価格まとめプロレー...まとめ機材軽量化
抵抗削減【悲報】世界最軽量チューブ TUBOLITOの転がり抵抗がラテックスに劣ると証明される・本当に速いチューブは?! わずか39gの気になる超軽量チューブ TUBOLITO(チューボリート)。通常のブチルチューブが100g程度なので一本あたり60gの軽量化。軽量ブチルの67gから交換しても片輪28gの軽量化。リム重量で考えたら50mmのディープリムが35m...抵抗削減軽量化
機材3Tのハンドル、ERGONOVA TEAM とそっくりすぎるお買い得ハンドル 3TのERGONOVATEAMカーボンハンドルとそっくり!お買い得なカーボンハンドル私はこれまで3TEROGONOVATEAMとPROのハンドル愛用しています。コンパクトハンドルでドロップ、リーチともに扱いやすく、何よりハンドルが卵型をして...機材軽量化
まとめロードバイク 軽量チューブのまとめ(2019年度版)最軽量チューブは39gのTUBOLITO(裏技なら最軽量23gのチューブも) 最近雑誌に広告が掲載され始めたポリウレタン軽量チューブ TUBOLITO。なんと39gというチューブなので気になります。ということで軽量チューブについてまとめてみました!TUBOLITOR-airなど、ロードバイク 軽量チューブのまとめそれ...まとめ初心者向け抵抗削減軽量化
インプレカーボンハンドル 3T ergonova team とアルミハンドル ergonova pro の比較インプレ ロードバイクに乗っていると気になるカーボンパーツ。その中でもカーボンハンドルは衝撃吸収性が良くなるといわれていますが、アルミのハンドルとそんなに違うのでしょうか?どうしても気になったので、安売りしていたカーボンハンドル 3tergonova...インプレポジション機材軽量化
インプレschwalbe pro one チューブレス イージー のインプレ サイクルスポーツでも高評価だったシュワルベプロワンチューブレスイージーのインプレッション記事です。因みに2020年度新型のインプレはこちらschwalbeprooneチューブレス イージー のインプレ結論から言うと、軽くて乾いた転がり感で失...インプレチューブレスタイヤ抵抗削減軽量化
インプレエントリーのペダル(PD540)からデュラエースのペダル(PD9000)へ ペダルを変えたインプレ さて、エントリーのペダルからデュラエースのペダルに交換してみました。ロードバイクと同時にビンディングシューズとペダル(PD540)を購入。そこからペダルを変えたらどうなるのかな??とデュラエースのペダル(PD9000)に交換したインプレです...インプレ軽量化
インプレ例のポンプ ミニ カーボンを使ってみたインプレ!驚異の軽さで空気が入る! 信じられない位、軽い力で空気が入ると噂の、例のポンプのインプレです。全ての携帯ポンプを過去のものとすると評判の性能は如何に?!超気になったので買ってみました!例のポンプの新商品(ミニでカーボン版) OUTUR 自転車 空気入れ カーボンファ...インプレロングライド工具軽量化
ロングライド輪行するときの荷物を少なくする方法。もうリュックは持たない!軽快に走る為の所持品リスト 輪行つて面倒くさいイメージ無いでしょうか?着替えやら輪行袋やら用意すると、荷物がリュックじゃないと入らなくなって、背中は蒸れるし全然軽快に走れない!とはいえ、輪行すると行動範囲がグンと広がり、ロードバイクが一層楽しくなるのも事実。都内からな...ロングライド軽量化
インプレエアロ効果もある castelli(カステリ) climber’s 2.0 jersey(クライマーズジャージ)のインプレ 30℃を越える夏。もはや半袖ジャージですら暑い。。。そんなときにオススメの超薄手ジャージ、軽量化と涼しさ、エアロ性能を兼ね備えた、カステリ クライマーズ ジャージのインプレです。castelli(カステリ)climber's2.0jerse...インプレウェア抵抗削減軽量化
インプレCASTELLI(カステリ) OMLOOP Thermal BIB SHORTSのインプレ(12℃から18℃対応)春秋に最高のビブショーツ 意外に少ないウェアのインプレ。カステリはいいもの作っていると思うのですが、なかなかインプレが見当たらないので書いてみようかと思います。CASTELLI(カステリ)のOMLOOPビブショーツのインプレッション今回はCASTELLのOMLOOP...インプレウェア軽量化
インプレデュラエースって本当に良いの?ST R9100 インプレ DURAACEのSTI、ST R9100のインプレです。DURAACEって本当に良いの??ってタイトルに書いてますが、結論から言うとこれはもう最高です!昔、9000系が出たときに、史上最高のデュラエース!と言われ、期待して試乗したときの印象...インプレ機材軽量化
インプレ実測180gの超軽量カーボンシートポスト TRIGON トライゴン SP-108T インプレ 一万円以下で入手出来るのに実測180gの、コスパ良いっていうか、めっちゃ安いカーボンシートポスト、Trigonsp108のインプレです。安いカーボンシートポスト トライゴンSP-108Tでの軽量化、使用インプレ完成車についているシートポスト...インプレ軽量化