機材

インプレ

シマノ以外の変速シフター、ダイアコンペのWING SHIFTERで、リアディレーラーRD RX812(シマノ11速)を引いてみた

前回の続きです。ドライブトレインがそろったので、新フレームが来る前にダイアコンペの wing shifter を試してみました。ダイアコンペのWING SHIFTERで、リアディレーラーRD RX81...
インプレ

DIXNA(ディズナ) バンディー2 のインプレ!グラベルロードのフレアハンドルに、DIA COMPE の wing shifter を取り付けてみた

グラベルロードと言えばフレアハンドルという風潮があります。下ハンドルがフレアである意味は、MTBのように幅を広く握ると、グラベルでの安定感が増すからということ。しかし、ドロップが深いと逆に疲れそうな・...
機材

フロントシングル化にも、やっぱりSRAMの11-36T!40T×11-36Tで、50-14Tから34-30Tまでカバーできる!

これまでフロントシングルはギアのつながりが悪いと思っていたのですが、よ~く考えたらSRAMの11-36Tがフロントシングルとの組み合わせに優れていることに気づきました。フロント40T×SRAM PG-...
スポンサーリンク
フリクション変速

フロントシングル化に!シマノの左シフターにブレーキだけレバーが無い問題はGevenalle CX(旧レトロシフト)で解決できる!?

カンパニョーロのEKAR(エカル)のように、13速もあればフロントシングルで十分に思います。フロント変速が他社に対する圧倒的な強みであるシマノにとっては、フロントシングル化はあまり望ましい傾向では無い...
機材

シマノ11速で12-34Tや12-29Tを実現!MICHE(ミケ)のシマノ用11速スプロケット

SHIMANO(シマノ)の11速に無いギアテーブルを実現できるMICHEのスプロケットについてです。シマノ11速で12-34Tや12-29Tを実現!MICHE(ミケ)のシマノ用11速スプロケットもうず...
グラベル

グラベルロードのコンポを検討する!@ワイヤー式DISCブレーキで安くて良い組み合わせを考えてみた!

今回はグラベルロードを組むときのコンポの選択についてです。試乗して気に入っていたCHAPTER2のAOを注文したので、どのように組もうか検討してみます。※この色です^^↓ この投稿をInstagram...
CHAPTER2

CHAPTER2(チャプター2) HURU(フル)のインプレ

今回、CHAPTER2で唯一まともに試乗したことなかった、軽量バイクのHURUに試乗してきたのでインプレです。 #AOを注文しに行ったのにむしろHURUに乗ってみた(^^;CHAPTER2(チャプター...
機材

wiggle の Prime Kanza 650B グラベルホイール は優れたホイールセットかもしれない

以前、DISCホイールについてまとめたときは、グラベルバイクに700cホイールを検討していました。しかし、ガチンコのグラベルに入るショップ店長のみなさんにお聞きすると、「650bに2インチいれたら楽し...
CHAPTER2

CHAPTER2(チャプター2)を試乗したい人へ!試乗車、試乗コースなどの情報まとめ@CYCLING GYPSY CAFE with CHAPTER2 Bikes

CHAPTER2のバイクの試乗記をブログに書いているせいか、試乗の仕方について質問されることが時々ありました。ということで、今回、CHAPTER2ジャパンで、試乗できるバイクや試乗コース例、予約の仕方...
ポジション

ロードバイクのジオメトリ、小さいサイズではトレール値の扱いに注意!フレームサイズ選びの参考に

最近フレームサイズについて相談されたので、自分の見解をまとめてみました。ロードバイクのフレームサイズ選び、大きめと小さめ、迷ったらどっち? 小さいサイズではトレール値に注意!基本的に53サイズ以上なら...
スポンサーリンク