こんにちは!sciffです。
このブログでは、外房エリアのサイクリングスポットを紹介していこうと企んでいます。
早速、民間でサイクリングを盛り上げようと面白い取り組みをしている、外房サイクルサポーターズについてご紹介します。
房総エリアへのロングライドの時のサイクリングのサポート施設
外房サイクルサポーターズとは、茂原、一宮、いすみ、御宿、勝浦と広い範囲に加盟店があり、駐輪用のラックと空気入れが用意されてあります。あと、お手洗いを借りることが出来ます。
面白いのは、民間のお店屋さんたちがエリアを盛り上げようとして参画しているという点ですね。中にはプロパンガス屋さんや、板金屋、家具屋さんなんかもあります。
加盟店リストはこちらにあります。
外房エリアのスタンプラリーで3か所回ると記念品が貰える
加盟店を3か所回ると、記念品のストラップが貰えます。(※このキャンペーンは終了しました)
私は、その中の一つ、御宿の小川プロパンさんに訪れましたが、大歓迎されてびっくりしました!
御宿から国吉に向かう上り坂の途中にあります。場所はココ。(地味にSTRAVAの区間の途中にあります(^^;))
入ってみると、プロパンガス屋さんなのに、黒板に素敵な手書きの地図があって、サイクルマップが用意されています(謎)。頑張って追い込むサイクリングよりも、旅のつもりでサイクリングに来ている人にとっては新鮮な出会いになります!だって、サイクリストが来るだけでこんなに喜んでもらえることってないですよ!本当に。地域の人にとって、自転車で街を盛り上げたいという思いが強く、来てもらえたってことが嬉しいようです。皆さん、小川プロパンさんはもちろん、他にも外房サイクルサポーターズの旗を見たら、是非立ち寄ってみてください!

小川プロパンさんのサイクリスト応援ブログはこちら↓
外房サイクルサポーターズのスタートについて
取り組みのスタートについてはこんな感じです↓

外房サイクルサポーターズは、いすみや外房エリアを走っているサイクリストさんが一人でもお店に来てくれないか?町おこしにサイクリストさんを呼び込めないか?ということでスタートしているようです。
そうなってくると、プロパンガス屋さんの大歓迎も分かります。
今後はベンチと飲み物の自販機を整備を計画しているということで、今後ロードバイク乗りだけでなく、サイクリングには注目のエリアですね。また外房エリアは面白いカフェや自転車を持ち込めるホテルがあるので、どんどん紹介していきたいと思います。
コメント